• 締切済み

中学1年生の問題ですが、とてもわかりやすく分数のとき方を教えて頂たいで

中学1年生の問題ですが、とてもわかりやすく分数のとき方を教えて頂たいです。 問題1 (-8)×(12分の7)×(-6)=28 問題2 24÷(-4分の3)=-6 に何故なるのでしょうか? 皆さん色んな意見とき方教えてください。

みんなの回答

  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.6

「~に何故なるのでしょうか?」 という疑問が出るということは、あなたが解いた答えと正解が違った、ということなんですよね? あなたの答えと計算過程を示したほうが、あなたの疑問を解決してくれる回答が付くと思いますよ。 この質問内容だけだと、教科書どおりの回答しか付かないと思います。 あと、あなたがおいくつなのか(今まさに中学1年生なのか、十分な大人なのか)でも、回答(説明)が変わると思いますよ。

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.5

分数が理解できていないだけですね。 小学校の分数の基本まで戻りましょう。 分母とは、分子とは何か、それが分かれば問題無しです。 あと、はっきり言いますが、小学生レベルですよ。 夏休みに頑張って勉強しましょう。

  • MacBook
  • ベストアンサー率38% (136/354)
回答No.4

問題1だと、 -8x -6x(7÷12)→ 48x(7÷12)→ 48x7÷12 → 336÷12 →28 問題2だと、 24÷(-3÷4)→ 24x 4÷ -3 → 96÷ -3 →-32 かな(^_^;)

  • poko414
  • ベストアンサー率26% (25/93)
回答No.3

色んな解き方があるので参考までに! 問題1…(-8)×(12分の7)×(-6) まず、分数をおいておいて…(-8)×(-6)=48 ですね。※-×-=+ 次に48×(12分の7)をします。つまり、12分の48×7となりますね。この時、計算する前に約分しておくと良いでしょう。(12と48) そうすると…4×7になりますね!よって、答えは28になります! 問題2、これは問題ミスです! しかし、解き方だけは載せておきます。 24÷(-4分の3)=-32 分数の入ったわり算の場合は…分数の分子と分母を逆にし、かけ算にします。 つまり24×(3分の-4)となり3分の24×(-4) となります。この時も約分しておくと良いでしょう(3と24) よって8×(-4)=-32となるはずです!

回答No.2

>何故なるのでしょうか? わかりません! なぜなるんでしょうかね??? ま、一番考えられるのは質問者さんの書き込みミスでしょうか。 勿論、問題2についてですよ。

gz66
質問者

補足

すいません。問題2の回答が間違っていました-32です。 分数入力の仕方もわからないため文字で表記さしていただきました。

  • Tip3000
  • ベストアンサー率9% (5/55)
回答No.1

四則計算と分数の基本を知っていれば 誰でも解ける問題です 基本をもう一度勉強しましょう!

関連するQ&A