• ベストアンサー

tanのm倍角の公式を作ってみよ。

tanのm倍角の公式を作ってみよ。 tan(mθ)=(Σ_(j)aj[tanθ]^j)/(Σ_(k)bk[tanθ]^k) ここで現れたaj,bkと2項係数との関係を調べよ。 難しくて,どうやっていいのか分からないので,詳細に教えてもらえたらと思います。よろしくお願いします。式がわかりにくくてすいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.3

二項係数との関係は… 列ベクトル 転置(Pm(t), Qm(t)) を v[m] と書くと、 漸化式は v[m+1] = (E + tJ) v[m] と表せる。 ただし E, J は2行2列の行列で、 E =   1 0   0 1, J =   0 1   -1 0. これにより、 v[m] = (E +tJ)^m v[0], v[0] = 転置(1, 0) と解る。 二項係数は、(E +tJ)^m を二項展開するときに現われ、 J^2 = -E であることを使って整理すると、 (E +tJ)^m = Σ[k≦m] (mCk)(t^k)J^k = Σ[kが遇] (mCk){(-1)^(k/2)}(t^k)E + Σ[kが奇] (mCk){(-1)^((k-1)/2)}(t^k)J。 v[0] を掛けて、成分を比較すれば、 Pm(t) = Σ[kが遇] (mCk){(-1)^(k/2)}(t^k), Qm(t) = Σ[kが奇] (mCk){(-1)^((k+1)/2)}(t^k). 結局、 ai = [i が偶数のとき] (mCk) (-1)^(i/2), ai = [i が奇数のとき] 0, bj = [j が奇数のとき] (mCk) (-1)^((j+1)/2), bj = [j が偶数のとき] 0.

その他の回答 (3)

  • pascal3
  • ベストアンサー率42% (25/59)
回答No.4

なんでもすぐに「難しくて、どうやっていいのか分からないので、詳細に教えてもらえたら」なんて書くもんじゃありません。 あなた自信がそんな態度をとりつづけている限り、どんなに詳細に教えても、分からないものは分からないままですよ。 問題文に「m倍角の公式を作ってみよ」とあったら、まずは 「2倍角のときはこう」 「3倍角のときはこう」 というように順番にやってみるのです。 しかもそれを自分の手でやってみるのです。 それをやらずに「詳細に教えてもらえたら」とは…!!!!! あなたはいったい何のつもりなのですか。

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.2

具体的に m の値が与えられているときには、 チェビシェフ多項式を思い出すか、導くか、本で調べるかして、 No.1 のようにすれば、手軽に tan(mθ) の公式が得られる。 一般の m について公式にしたいなら、むしろ、 tan((m+1)θ) = { tan(mθ) + tanθ } / { 1 - tan(mθ) tanθ } を使って漸化したほうがよさそう。 Pm(t) = Σ(aj)t^j, Qm(t) = Σ(bk)t^k と置いて Pm+1(t)/Qm+1(t) = { (Pm(t)/Qm(t)) + t } / { 1 - (Pm(t)/Qm(t))・t } となるようにすればよいから、 右辺の煩分数を整理して、 Pm+1(t) = Pm(t) + t・Qm(t), Qm+1(t) = Qm(t) - t・Pm(t) であれば十分。 Pm, Qm の連立漸化式と見てもよいし、 ベクトル (Pm, Qm) の漸化式と見てもよい。

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.1

m が偶数 m=2n のとき、 tan(mθ) = sin(2nθ) / cos(2nθ) = (sin2θ) Un-1(cos2θ) / Tn(cos2θ). ただし、Tn は n 次の第一チェビシェフ多項式、 Un-1 は n-1 次の第二チェビシェフ多項式。 http://www14.ocn.ne.jp/~kk62526/pi/Chebyshev.html cos2θ = { 1 - (tanθ)^2 } / { 1 + (tanθ)^2 }, sin2θ = 2 tanθ / { 1 + (tanθ)^2 } を代入して整理すれば、 求めたい分数式が得られる。 m が偶数 m=2n+1 のとき、 tan(mθ) = { tan(2nθ) + tanθ } / { 1 - tan(2nθ) tanθ } に 上記を代入して整理する。

ikuminori
質問者

補足

チェビシェフ多項式みてみたのですが,この問題でどうやって使っていったらいいのか分かりません。 教えてもらえませんか?

関連するQ&A