- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:勉強してるのですが、結局、分散の意味がわかりません。)
分散と標準偏差についての疑問
このQ&Aのポイント
- 分散は値のばらつきを示し、大きいほど分布が広いことを意味します。
- 具体的な例として、テストの平均点や血液型の分布が考えられます。
- 標準偏差はバラツキの目安で、中央値からのバラツキを示します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大きい、小さいというのは、絶対的なものでなく、相対的なもので使うと思います。 2グループのそれぞれの分散を検討した時、Aの分散は80.5でBの分散は10.1だった。 Aと比べてBの方が平均値近辺にデータが集まっている、というように。 バラツキは「中央値」でなく「平均値」からのバラツキです。 平均値 = 各人のデータを足し合わせたもの / 人数 中央値 = 各人のデータのうち、並び替えをして、中央に来るデータ値 1, 4, 6, 10, 12の中央値は6で、平均値は33/5 = 6.6になります。微妙に違いがあります。 40, 50, 60, 70, 80cmはそれぞれ10cmずつしか違いませんが、平均値(60cm)とそれぞれの データとの差(絶対値)は20cm, 10cm, 0cm, 10cm, 20cmとなり、0cmの差が一つ、 10cmの差が二つ、20cmの差が二つとなりますね。 50, 50, 60, 70, 70cmの場合と比べて、分散が大きいことは分かりますでしょうか。
その他の回答 (1)
noname#114565
回答No.1
高校数学からやり直してください 教科書にわかりやすく書いてあるはずです http://www.cap.or.jp/~toukei/kandokoro/html/14/14_2migi.htm