• ベストアンサー

for me , to me 日本語だとどちらも同じ。使い方がわからな

for me , to me 日本語だとどちらも同じ。使い方がわからなくなりました。教えてください。 It was too hot for me. The combination of meat and raw eggs was very strange to me.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

to と for は厄介な問題で英語国民の中でも使い方の合否は二分されています。google の結果で英国、アメリカ、ニュージーランドで調査結果を見たことがあります。 This is important to me, for me. This information is useful to me, for me. などもほぼ同じくらいの比率で分かれていました。 どちらが正しいとネイティヴに聞くと、どちらも正しいと言う人と、どちらかを主張する人が出てきても仕方ないと本国の語学機関は言っています。ただし、イディオムとなっているものに関しては、to と for は互換性がないのが多いのでそのまま覚えるようにというアドバイスでした。 ではまったく違いがないのかと言うと、以下の点でははっきりしているということです。 to は相手、目的地に到着する意味を持っている for は 行為の方向性、利益をもたらす意味で使っている go to Tokyo 東京に行く bound for Tokyo 東京方面 I wrote to her. 私は彼女に手紙を書いた。 I wrote for her. 私は彼女のために手紙を書い他(彼女に有益と思う内容の手紙) I bought a present for her. 私は彼女のためにプレゼントを買った。             または 私は彼女の代わりにプレゼントを買った。           (彼女が時間がなくて買えなかった場合など、誰かへのプレゼントを買った) It ~ for ~ to はこの文型が一般的ということです。 利益に関連する意味合いが含まれているようです。 私にとっては~不利、有利どちらも使います It is too hot for me. It is difficult for me to ~ It is important for me to ~ などが型として定着しているようです He looks strange to me. This information is new to me. The combination of meat and raw eggs was very strange to me. などは 私か受けた感じを (to)で表しているのでしょぅ

motaro2
質問者

補足

すいません。 It is too sweet for me.は 不利、有利とどう繋がるのかもう少し詳しく教えてください。 The combination of meat and raw eggs was very strange to me.は私の受けた感じとおっしゃっていますが、上のfor me はまさに私が受けた感じ(味覚)では無いのでしょうか? よろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

確かに難しいですね。一般的には to の方がびしっと矢のように飛んでくる感じで、for はぼんやり広がりをもって包むように寄せて来る感じと言われます。今の場合は: "strange to me" "It seems to me" "absurd to me" "pleasant to me" など、自分の内から湧いて来る「主観的な気持ち」を前面に出す場合は to を選びます。他の人は違う気持ちかも知れないが、という含みがあり得る場合です。 "hot for me" "early for me" "convenient for me" は自分の主観的な気持ちというよりはもう少し「客観的な条件・状況」を言っています。でも自分の内から湧いて来る主観的な気持ちとして言うつもりならば to も可です。

motaro2
質問者

お礼

ですよね。やはり区別が・・・

回答No.1

難しいですよね・・私もたまにこれらの使い方は凄く迷います。それと、at やinもw   to...もfor...も「~にとって、~に」的解釈ですよね。ただ、 to me.の場合、あくまで「私にとって」と、「私」に重点を置く場合。 for me.の場合は、me 以降に「何で私に」重点を置くのか、理由がto +動詞の原型、即ち、不定詞で話が繋がる要素が有る場合、for me.となるのが一理でしょう・・だから、中3英語の強調構文の文法には、It is ..... for -- to~.と文を構成させます。あと for~の前文とfor 以下の人称との意味合いがどちらも重要な場合、あえてfor ~と繋ぐ場合も有ります。 ちょっと回りくどくなってごめんなさい。ラーナーには区別するのが難しい英語が多いですよね・・ 語学だから仕方ないんだけど・・・・・

motaro2
質問者

お礼

it for to なんですね。

関連するQ&A