- ベストアンサー
オシロスコープの位相のずれ確認方法
オシロスコープの位相のずれ確認方法 http://www.gxk.jp/elec/musen/1ama/H20/html/H2004A25_.html こちらのサイトの図において 青が電圧、赤が電流であるとしたならば、 電流が電圧に比べて位相が90度進んでいるという認識でよろしいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その通りです。先に発生しているという意味で、時間軸に対して、値が小さいほうが進んでいるという認識です。
その他の回答 (2)
noname#198419
回答No.2
赤を基準にして、青は進み位相です。 同様に、青を基準にして、赤は遅れ位相です。 教科書を読むときは、電流と電圧のどちらを基準に比べているか注意する必要があります。 たとえば、理論の本では「キャパシタで遅れ位相になる」と書いてあっても、実務的な本では「キャパシタで進み位相になる」というふうに、同じ現象をあらわすのに「遅れ」と「進み」と相反するような表記がみられることがあります。これは、日本語で主語を省略する慣習があって「空気読め!」という傾向があることから、本を読んでも分かりにくく混乱しやすい傾向にあります。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1
その通りです。電流が電圧に比べて位相が90度進んでいます。
お礼
時間軸に大して、値が小さいほうが進んでいるという認識なのでしょうか??