• 締切済み

和訳よろしくお願いします。一応自分で、訳してみたのですが、いまいちわか

和訳よろしくお願いします。一応自分で、訳してみたのですが、いまいちわからないので改良していただけると幸いです。 The drainage and imbibition curves do not form a closed loop. It is possible to follow the imbibitions, or wetting, process from any point on the drainage curve, or to follow the drainage process, starting from any point on the imbibitions curve, leading to curves (shown in dashed lines) called drying and wetting scanning curves. それは、乾燥や湿潤スキャニング曲線と呼ばれる(点線で示される)曲線へ導かれ、膨潤曲線の任意の点から始まり、排水過程に続くか、排水曲線上の任意の点から処理され、湿潤か排水に続いて可能である。  As a sample is rewet to a zero capillary pressure, the nonwetting fluid remaining in the sample. Denoted by Sno, is referred to as the residual nonwetting fluid saturation. 試料は0毛細管圧力で何度も濡れ、試料内の非ぬれ流体はSnoによって示され、残留非濡れ流体飽和度として言及される。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

以下のように読めますが、「nonwetting fluid」や「the residual nonwetting fluid saturation」が具体的になにを示しているのか、専門ではないので、わかりません。 とりあえずアバウトなご参考程度に。 排水曲線と吸水曲線は閉ループとならない。排水曲線の任意の点から吸水(つまり湿潤)過程を追う、または、吸水曲線の任意の点から排水過程を追って、乾湿スキャン曲線(点線で表示)に至ることはできる。 毛細管圧ゼロになるまで繰り返し吸水したので、試料には乾燥流体(?)が残っている。Snoとされているものは、この残留乾燥流体浸潤を示している。

回答No.1

以下のように読めますが、「nonwetting fluid」や「the residual nonwetting fluid saturation」が具体的になにを示しているのか、専門ではないので、わかりません。 とりあえずアバウトなご参考程度に。 排水曲線と吸水曲線は閉ループとならない。排水曲線の任意の点から吸水(つまり湿潤)過程を追う、または、吸水曲線の任意の点から排水過程を追って、乾湿スキャン曲線(点線で表示)に至ることはできる。 毛細管圧ゼロになるまで繰り返し吸水したので、試料には乾燥流体(?)が残っている。Snoとされているものは、この残留乾燥流体浸潤を示している。

関連するQ&A