- ベストアンサー
派遣法とクーリングオフについての質問です
- 派遣法とクーリングオフについての質問です。派遣社員として勤務していますが、契約満了後の対応について問題点があるか教えてください。
- 派遣社員として勤務している方が、契約満了後に同じ会社の別支店や別部署へ勤務し、再雇用される場合について問題点を教えてください。
- また、契約満了後に請負業者として現在の支店に出勤する場合についても問題点があるか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「クーリングオフ期間は請負に変わり、その後派遣社員として受け入れる」 クーリング逃れなのでアウトです。 ”派遣で3年経過→請負でクーリング期間過ごす→また派遣に戻す”コレ典型的なアウトのパターンです。 >同じ業務内容での契約は不可能という認識で宜しいのでしょうか? 宜しいです。 部署の変更や業務自体を丸ごと配置換えをするという荒業もあるんですけど、きっと派遣先と派遣元で相談済みかと思いますので、割愛します。 派遣から請負に変わった時点で、区画やら建屋やらきちんと区分されていなければ、偽装請負になりますので、即アウトです。 注意点としては、 偽装になった際に、派遣時代と指揮命令者が変わっていなければ→労基署へ 請負から派遣契約に戻ったら→労基署へ といったところでしょうか。 下記2009年問題(クーリング期間)の資料です。 ちょっと専門的ですが、参考までにどうぞ。 http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/09/dl/h0926-6a.pdf
その他の回答 (2)
- tomo0222
- ベストアンサー率55% (163/292)
元派遣会社の営業です。 クーリングオフ…ということは、政令26業務以外のいわゆる自由化業務(工場などの現場勤務)をされているのでしょうか? なぜ抵触日の制度があるのかというと、 3年も同一業務に従事させたんだから、派遣じゃなくて直雇用しなさいよ! という、お役人の考えが大前提になっています。 >(1)満了日から3ヶ月間、同じ会社の違う支店へ勤務後、元の支店へ派遣として再雇用。 >(2)満了日から3ヶ月間、同じ会社の違う部署へ勤務後、元の部署へ派遣として再雇用。 派遣先の元の支店・部署へ戻ることは問題ありませんが、今と同じ業務はできません。 現在の法律では、違法ではなく限りなく黒に近いグレーです。 しかし、冒頭の”直雇用しなさいよ!”という考えから労基署はNGと判断しているようです。 派遣社員は有期雇用であり不安定な立場に置かれているという考えがすっかり定着していますので、 労働者の保護ということを考えると、法の整備が進むのも時間の問題かと思います。 >(2)満了後は、請負業者として、現在の支店に出勤。(同じ敷地内で、区画・建屋を分ける。若しくは同じフロアで、壁等で分ける。) 請負であれば問題ありませんが、ここもきちんと請負の体制になっているか、労基署は目を光らせています。 残念ながら、派遣先が上記のようにいろいろと考えている時点で直雇用する気は無いってことなんですね。 クーリング期間は、3ヶ月と1日以上空ける必要があります。 企業としては、抵触日以降従業員が不要になるわけではないので、 私の現役時は、派遣社員を直雇用に切り替えることが多かったです。 派遣会社が泣く泣くスタッフさんを手放していました。
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
以前、派遣社員をしていた時に、他の派遣社員がやはり、 派遣先から同じようなことを提案されていました。 違法性はないと思いますが、その時は 「3年を超えて派遣社員を同じ派遣先に置く場合に、仮に派遣社員が 派遣先で採用される(契約社員など)希望がないとして、 誓約書などを書かせても、裁判をしたら負けてしまうから」 という理由でした。 今回の方法は、派遣先が「質問者様にずっといてほしいが 派遣先で直接採用する気はなく、法的に逃れるための手段」 であることは頭に置いておいたほうがいいでしょうね。 異動の際の雇用形態等を確認していないそうですが、しておきましょう。 私がいた派遣先では、派遣会社も間に入っていて、異動の段階でも 同じ派遣会社から派遣されていましたよ。 ちなみに(1)の方法がとられていました。 今回の提案にはないのですが、派遣先そのままで、派遣会社を変える、 という方法は認められなくなった、と聞いています。 確か、3ヶ月ではなく、3ヶ月と1日以上の空きが必要と聞いていましたので 私の知人の場合は、4ヶ月他の派遣先に行っていました。 そこもきっちり確認しておきましょう。 また、派遣先に戻れる保証も、絶対とは言えない気がします。 派遣先が質問者様の不在中だけ、短期契約で人を採るなら良いですが、 長期で採ってしまった場合や、誰も採らずにしのいだ場合など スタッフが不要になることもありますので。
お礼
ご教授有難うございました。 ある意味覚悟を決めて、人生の岐路を考えたいと思います。
お礼
回答、有難うございました。 おっしゃるとおり、直接雇用(社員化)は全く考えていないようです。 現状の雇用関係をいかに延ばすことができるかという、悲しい考えしか見えてきません。 頂いたご意見を大事に、派遣先の様子を伺います。(契約満了は来年3月31日)
補足
重ねてご教授を願います。 本日現在、派遣先は 「クーリングオフ期間は請負に変わり、その後派遣社員として受け入れる」との方法が最適であるとの認識を示しました。 これについては、限りなく黒に近いグレーでありますでしょうか? 又、ご回答頂いたように、同じ業務内容での契約は不可能という認識で宜しいのでしょうか? お願い致します。