- 締切済み
派遣契約満了後の直接雇用
派遣契約について 派遣先より、直接雇用したいと言われました。派遣元に相談したところ、契約期間満了後であっても3か月分のお給料を派遣先から元へ払わなくてはならないといいます。ネットで調べると、契約期間満了前であれば損害賠償を請求されることもあるようですが、契約期間満了していればそれを妨害する権利は派遣元にはないとあります。どなたかこういうケースをご存知ですか。派遣期間満了後、翌日に派遣先に直接雇用される場合、派遣先・元の間でそのような紹介料?違反料?の支払い義務が出るのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hana999999
- ベストアンサー率28% (28/99)
私も経験ありますが。 本来はといいますか、書類上は払う必要はないと思いますよ。 契約終了しているのですから。 でもそれは、企業と派遣会社とのお付き合いの問題ですね。 まだ、派遣先と派遣会社の間でお付き合いが続くのあれば素直に支払うんじゃないですかね。 少し時期がずれただけで、無暗に拒否して問題にする意味もないですし。
- snk200
- ベストアンサー率21% (14/64)
たとえば、契約終了後は 全くの他社で正社員として働くコトになる場合 違う派遣会社から派遣になる場合 いろいろあると思いますが、これらに関しては、派遣会社は何も言わないですよね。 つまり、契約期間が切れてしまった後は、次どこで働くかはあなたの自由です。 「紹介料」とかでもめそうならば、 形だけでも、その派遣先に「新規応募した」という形をとってみては? 形だけでも履歴書郵送→面接とかの試験してもらって「試験通ってきました」ということにしてみては? それでも派遣会社が文句言ってくるようなら、公的機関に相談するなり、裁判するぞとでも脅してくださいww
- lop_lop
- ベストアンサー率38% (447/1160)
派遣元の言うとおりです。 契約期間満了後であっても3か月分のお給料を派遣先から元へ払わなくてはなりません。 これは紹介予定派遣と同じ扱いになってしまうためです。 派遣期間が終わったらそのまま派遣先へ正規雇用されることは同じですから。 しかしこれは明確に派遣法でうたわれているわけではありません。 闇の取引といったところですかな?
- nico15
- ベストアンサー率59% (19/32)
基本的には、契約期間が満了しようが途中であろうが、労働者として紹介しているのですから紹介料は発生します。 会社によりますが、年棒の30パーセントが平均的な金額なので賞与を含めると少なくとも給与4ヶ月分以上になると思います。 が、派遣会社は星の数ほどあるので損害賠償請求等は特になく泣き寝入りすることがほとんど。 また、1年以上とかある程度長期で頑張ってこられた方に対しては派遣会社も紹介料無しで好意的に給与の交渉等をしてくれる事もあるようです。 私は派遣で数社の人事部で働いてきましたが、こういった例は結構あるし、自分も当事者としての経験が何度かあります。 しかし、必要な人件費をケチるような会社は給与の伸びが悪かったり、あまり人事制度が良くなかったり・・・企業としてどうかと思うんですよね(^^;) 下請け会社をだましてるようなもんでしょ。お世話になった派遣元にも悪いし。全部断っちゃいました。 恐らく、派遣先が「払わねぇ」と言えば払わずに社員になることも可能だと思いますが、 同じ会社から派遣されてるスタッフが他にいれば営業担当者と顔を合わせることもあるでしょうし、裏切り行為の代償はあると思います。 とは言え、せっかくのチャンスなので「まわりのひとが良い人」とか「仕事にやりがい」だけじゃなく 長い目で冷静にその企業を見て決めると良いのではないでしょうか?派遣先も派遣元とも円満に解決できると良いですね☆
- execrable
- ベストアンサー率27% (58/208)
たぶんないと思います。 僕も、ずいぶん前ですが、派遣されていて直接雇用されました。その時はもっと露骨で、派遣先が、派遣会社に発注をやめ、それで僕たちをそのまま直接雇用しましたが、特に派遣会社から文句などはなかったみたいですが。 派遣先にも相談してみるといいと思いますが、国も、労働者が派遣という形態ではなくて直接雇用されるのがのぞましいと考えていることもあり、わざわざそのハードルを上げるような条件を作るとは考えられません。まして、「契約期間満了後になんらかの義務が生じる」ということ自体、わけがわかりません。仮にそういう特殊な契約を結んでいたとしても、法的に無効の可能性が高いと思います。