• ベストアンサー

次の助詞の役割を教えて下さい

次の助詞の役割を教えて下さい I didn't think this movie would be so interesting.私はこの映画はそんなに面白いとわ思っていませんでした。 このwouldの役割を教えてください。 なぜwouldが必要ですか?なければ文として成り立ちませんか?成り立つなら違いを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkltk73
  • ベストアンサー率54% (171/315)
回答No.2

これは「推量」の 'would' でしょう。 'would' がある場合とない場合で、以下のような意味合いの 違いが出てきます。 "I didn't think this movie would be so interesting." 「私はこの映画がそれほど面白いだろうとは思わなった」 "I didn't think this movie was so interesting." 「私はこの映画がそれほど面白いとは思わなった」 'would' がある場合では、話者はそれを自分では見ずに、 想像で「面白いだろうとは思わなかった」と言っています。 ない場合では、話者はそれを自分で見ていて、確かに内容を 把握した上で「面白いとは思わなかった」と言っています。

majelive
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。すっきりできました。

その他の回答 (1)

回答No.1

単なる時性の一致ですよ。dontがdidnt、willがwouldになっただけです。would beじゃなくて、was でも文法的には正しいですが、ニュアンスが変わると思います。前者の場合は「過去の時には面白いとは思っていなかったけど今はそうだと思う」の意味。後者の場合は「今、どう思うかは不明」の意味だと思います。帰国子女の友達も同じことを言っていたので、そうだと思います。間違っていたら、すみません。

majelive
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「過去の時には面白いとは思っていなかったけど今はそうだと思う」の意味。「今、どう思うかは不明」の意味。この2つは少し理解できました。ありがとうございます。 時性の一致はわかったんですが、これが現在形でもwillの意味がわからなかったものですから。文法的に何に分類されるのか気になりました。質問文に誤字があってすいませんでした。。