• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校3年生。)

関数の極限についての質問

このQ&Aのポイント
  • 高校3年生が関数の極限について質問しています。具体的には、f(x)=2x^2-1/(x-1)^2のx→1の時の極限についての解釈を聞きたいとしています。
  • 質問者は、分子と分母がそれぞれ別の関数として扱われ、x→1の時にそれぞれ異なる値に向かうため、この関数は収束しない(発散する)という解釈で合っているかどうかを知りたいと述べています。
  • ただし、質問者は自分の言葉が適切でないかもしれないとも述べており、関数の極限についての確かな理解を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.1

こんにちわ。 >分子の関数と分母の関数はx→1に限りなく近づくにつれて、別々の値に向うから収束しないつまり、発散するという解釈でいいですか? これはいけないと思います。 いまの問題は x→ 1で発散しますが、これは単に分母が 0に近づくことによるものです。 (分子が有限の値なので、(なんとか)/0の形となって発散するということです。) 関数の極限を考えるときには、グラフを描くイメージをもっておくのがいいと思います。 そうすると、左極限:lim[x→ 1-0]、右極限:lim[x→ 1+0]を考えないといけないことも見えてくると思います。 たとえば、f(x)= 1/(x-1)の x→ 1における極限を考えるとき ・左極限は、lim[x→ 1-0] 1/(x-1)= -∞ ・左極限は、lim[x→ 1+0] 1/(x-1)= +∞ と単に「発散する」としても、違った結果になります。

noname#160566
質問者

お礼

いろいろとありがとうございました。 お礼が遅れて申し訳ないです。 またよろしくお願いします。

その他の回答 (1)

noname#113983
noname#113983
回答No.2

「分子の関数と分母の関数はx→1に限りなく近づくにつれて、別々の値に向うから収束しないつまり、発散するという解釈でいいですか?」・・・・ ダメデス!!ドウカンガエタッテ2x/xヲx→1ニシテモシュウソクスルダロウガ。 「分子と分母をそれぞれ別の関数として、2つの関数がそれぞれどこに向かうかでf(x)の極値が決まると考えればいいんでしょうか?」 ソモソモキョクチハドコカラデテキタ? ソレヨリモ分子→1 分母→0ナラバイズレモプラスマイナスドッチカノ∞ニ、フットブ(マウンテイン)!

noname#160566
質問者

お礼

解説ありがとうございます。 なんか、とっても面白い気分になれました。

関連するQ&A