• ベストアンサー

統計の「補正」と「調整」と言う言葉は別物なのでしょうか。

統計の「補正」と「調整」と言う言葉は別物なのでしょうか。 オッズ比などで「補正後」とか「調整後」と出てくるので同じイメージでいたのですが。 多変量解析の部分で「 control for all variables」とか「adjust for selected confounding variables」と言う表現を見かけますが これらの動詞は同じことを言っているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • backs
  • ベストアンサー率50% (410/818)
回答No.1

英語圏のネイティブがどういう意識で使っているのかまで分かりませんが、通常の場面で使われるcontrolとadjuestの違いと同じように思えます。control for というと、これから起こりうる問題を想定して"あらかじめ"分析者が何らかの調整・補正を行っておくというイメージ(日本語の調整と補正という意味にとらわれない方がよい)。それに対してadjust forというと変わりうる値のたびに適切な調整・補正を行うというイメージ。 同じ調整とか補正という言葉で表現されうるものであっても、controlはあるものの動きをガッシリと"固定"するようなイメージで、adjustは動きに合わせて"移動"するイメージですかね。 例えば、質問者さんがあげているフレーズを使った表現で: Multivariate logistic regression analysis was used to "adjust for selected confounding variables". などという文章がありますが、この場合のconfounding variablesは換言するとconfounding factor(交絡因子)のことで、たぶんこれ自体は分析者の手でどうにかできるものではない"ガッチリと固定させておくことができない要因"だという意図でadjustが使われているのでしょう。交絡因子の影響を受けないように色々と変数を操作することはできても、交絡因子自体を操作することはできないのでadjustを使うわけです。 一方で: Researchers aim to select cases that "control for all variables" except environmental scarcity so that scarcity's effect on conflict can be isolated. という文脈だと操作する変数が分析者(実験者)の手の中で"ガッチリと固定されている"ものでしょう(分析者が自分の意思で自由に動かすのだから)。 なお、本当にネイティブがこういうイメージで使っているか分からないので(それなりに自信があって回答してはいるのですが・・・)、私の回答を鵜呑みにしないでくださいね(^_^;)

maquia9
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません! なんとなくニュアンスが分かったような気がします。 ありがとうございました。

関連するQ&A