- 締切済み
日本語が下手で困っています。
日本語が下手で困っています。 会社で、上司に説明をしても分からないと言われ、報告書を出しても、分からないと言われます。 これは、私を鍛えるために厳しく見てくれていることが分かるのですが、その上司の期待に答えられず、また、答えるためにどういった努力をすれば良いのかわかりません。 HowTo本は読んだのですが、説明だけでアウトプットするトレーニング方法がかかれていないので、身につきません。 日本語力を向上させるための、何か良い参考書、問題集、勉強方法または心構えがありましたら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tanuchi
- ベストアンサー率16% (210/1238)
日本語が下手というより説明が下手。 この質問文一つとっても自分の知りたいことのポイントが明記されていない。 >報告書を出しても、分からないと言われます。 の次に >これは、私を鍛えるために厳しく見てくれていることが分かるのですが、… と既に話が切り替わっている。これではどこが上司に伝わっていないのかが全く分らない。 上司に説明をしてもというのがどういうことをどう説明してもという部分が全くない。例えでいいからこういう説明やこういう報告書を出してもっていうことを書いた方がわかりやすい。つまりそれをやれば相手にきちんと伝わるって事。 上司に対しても自分の言いたいことをべらべら並べるのではなく“必要不可欠な部分(何が、いつ、どう、どうなった)”を正確にきちんと説明をする。これだけで問題解決。 推測だが話すときも饒舌なだけで肝心なポイントがいつも抜けているんじゃない。“自分は分かっていても相手には分らない(伝わらない)”これを忘れたらいつまで経ってもどう努力しても全く話が伝わらないよ。
- cowc
- ベストアンサー率60% (132/220)
あなたの質問文を読む限り、日本語が下手とは思いません。なんでも相談に寄せられている多くの質問文と比べても標準以上の作文力をお持ちです。 ただ、話し方、報告書の構成に問題があるのではないでしょうか。 言い換えれば、話す順序、書く順序です。 例えば、今回の質問をするにしても、「私は、何何国の留学生で日本語を学んで何年になります。」とか「私は日本人ですが、何歳まで何何国で育ち、帰国するまで日本語で日常会話をすることはありませんでした。」といった前提がもれているのです。 日本で育った日本人なら「日本語が下手」とはいわず、「文章が下手」とか「話べた」というので、あなたが日本育ちの日本人でないことは想像ができますが、先に書いたような前提を付けると聞く側、読む側には分かりやすくなるのです。 話すにしても、報告書を書くにしても、だれが聞いても、だれが読んでも理解しやすい順序・構成とすることを心掛ける必要があるのではないでしょうか。 聞く側、読む側の身になって工夫することです。 このことは、言語に関係はなく、話し方、文章の構成力です。 話し方にしても、文章力にしても急にはうまくなりません。日ごろの心掛けの積み重ねです。 どうぞ、あせらずに頑張って下さい。
お礼
ありがとうございました
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
質問者のような方は増えていますね。 戦後の日本の植民地政策の被害者です。 これはアメリカの植民地政策ではなくて、日本が自ら望んで植民地的教育制度を採用したことの結果ですから、アメリカ人を怨んではお門違いですよ。 言語の学習は、8歳~12歳がもっとも重要な時期ですので、その時期に言語に対する感度を磨かなかった人にととっては、挽回が難しいようです。その時期にピンポンやゴルフに熱中した人はその分野で世界一を狙えますが、テレビを見たり、ゲーム機でゲームをして過ごした人は失うこと多く得ること少なしですね。 日本語能力が低い人は、長い一文を書くことを止め、20語程度の短文を沢山使って表現するのが良いと思います。 また、質問者さんの質問文を読む限りでは特に分かりにくくはないので、言語の問題よりも、仕事の中身を理解していない可能性がありますね。仕事の中身を理解していない人の書いたレポートは本当に分かりにくいです。 上司がこの問題を「仕事の理解」か「日本語の問題」か正しく峻別できないような人である場合、その人の日本語能力に問題が有る可能性ありますので、あまりその上司の言葉を真に受けないほうがよいかもしれません。
お礼
その上司は一応尊敬しているので、良い悪いは別として見習いたいです。 アドバイスありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。そうだと思いました。