- ベストアンサー
He was not aware of how dangerous i
He was not aware of how dangerous it was. how以下は、名詞句ですかね? しかし、it wasとSVがありますし、、、。 なんか混乱してしまいました。 ご教授宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中学三年で間接疑問文というのを習います。 Where does he live? という疑問文に対して where he lives という肯定文の語順にすると 「彼がどこに住んでいるのか」のような意味になり, I don’t know where he lives.「彼がどこに住んでいるのか,私は知らない」 となります。 このような間接疑問文は「~か」で一つの名詞的なかたまりになっています。 中学では know や wonder や ask me の後という程度しか扱いませんが,高校になると名詞節の一つと扱います。 名詞だから,know などの目的語になる。 さらに主語や補語にもなる。 そして,of という前置詞の後にくることができる。 be aware of ~「~を意識している」の後に続けることができる。 How dangerous is it? 「それはどのくらい危険ですか」 という疑問文が間接疑問文になると how dangerous it is 時制の一致により was に。 He was not aware of how dangerous it was. 「彼は,それがどれほど危険であるか気づいていなかった」 名詞節で一番基本の that 節は前置詞の後にもってこれませんが,このような間接疑問文(疑問詞節)は大丈夫です。
その他の回答 (2)
- Chicago243
- ベストアンサー率38% (401/1043)
#1です。文中間違えがありましたので訂正いたします。 名詞句は名詞節という方が今回の場合文法的には適切です。 しかしながら、申し上げている内容については とくに影響がないと思ってます。
お礼
ありがとうございました。 親切心に感謝いたします!!!
- Chicago243
- ベストアンサー率38% (401/1043)
>how以下は、名詞句 そのとおりです。 名詞句なので名詞扱いですたとえそこに動詞があろうと、 その動詞は名詞句を作るためで、それ全体で名詞扱いです。 名詞句を名詞に置き換えるとわかり易いかもしれませんね。 He was not aware of the dangerousness. how dangerous it wasはthe dangerousnessと同じ役割を文中でしています。
お礼
とてもよくわかりました。 お時間、親切心、ありがとうございました!!!