• ベストアンサー

英作文を答えてください。

今英作文の問題集を解いていますが、気になったところがあるので質問させていただきます。以下の2問についてご教授願います。(以下の日本文・英文は問題集からそのまま抜粋しました。) 1. 彼は君が始めて知った頃と違っている。⇒He is not the man he was when you first met him. 上記の英文の、the man he was の関係がよくわかりません。the man と he wasの間に、関係代名詞なんかが省略されているのでしょうか?それともこれは、熟語的に覚えてしまうものなんでしょうか? 2. 世間はあるがままに受け入れよ。⇒Take the world as it is, not as it ought to be. 上記の英文の not as it ought to be.が余計なものに思えるのですが、これはなにか意味のある文なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mryokko
  • ベストアンサー率20% (69/337)
回答No.1

1,そうですね、補語を受ける that が省略されてるのでしょうね。 ちなみに、the man that he was = what he was です。 2,「自分の価値観を排除して」くらいの意味が言外に含まれているものと思われます。「(世間はこうあるべきだ、などと考えずに)あるがままに受け入れよ」と解釈できます。

noname#35241
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

その他の回答 (1)

  • tadaoyagi
  • ベストアンサー率26% (86/322)
回答No.2

とりあえず、2.だけですが・・・ 2. ought to be とは、「あるべき姿」というような意味合いですので、「あるべき姿ではなくて、あるがままに受けとめよ」ということです。

noname#35241
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A