• ベストアンサー

高菜漬けのカビ!

高菜漬けのカビ! こんんちは、私は漬けものが大好きで今年初めて 高菜の古漬けにトライしましたが白いカビが発生してしまいました。 状況としては以下の通りです。 1. よく干された高菜を5%強の塩をまぶして重石を乗せ漬けこむ。 2. 1週間しても水が上がらないので、よく揉みほぐして上段と下段を入れ替える。 3. さらに1週間後見てみると水は上がってきたが白いカビが表面に発生した。 といった状況です。 もう食べる事は出来ないでしょうか? 失敗ならもう今年は漬けこむことが出来ないので 来年のためにアドバイスをよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.1

食塩5%ではカビが生えると思います。私なら10%ないしそれ以上の強い塩で下漬けをした後、後から塩抜きをします。それが間違いない方法です。 今からの対策ですが、とりあえず水でよく洗い、場合によっては酢水でも洗ってみて下さい。それを更に良く洗います。この段階でちょっとに追いを嗅ぐか、食べてみて下さい。意味と異臭がなければ何とかなります。もしドロッと溶けてしまったり、粘りがでてしまっていたら、ちょっと難しいかも知れません。 もし助けられる様でしたら、より強い塩を入れて漬け直して下さい。

hennaojisan
質問者

お礼

そうでしたか、10%以上も食塩が必要でしたか。 白菜漬けとは食塩の分量がずいぶん違うのですね! 早速洗ってみて大丈夫なら強い塩で漬け直します。 有難う御座いました。

関連するQ&A