締切済み この変体仮名?草書?古筆?を読める人を探しています!! 2010/04/23 21:10 この変体仮名?草書?古筆?を読める人を探しています!! どう読むのか教えてくれたら幸いですm(__)m 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 sejyon1019 ベストアンサー率36% (24/65) 2010/04/23 21:17 回答No.1 画像が小さくて文字が読めないですね。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学文学・古典 関連するQ&A 「を」は変体仮名? 「を」の発音は現在では,"o"であり,"wo"ではないとするのが正しいと言われています. そうだとすると,"o"に対する仮名は「お」または「を」と2種類があることになります.この場合,一音一表記の原則からすると,どちらかは変体仮名であるということにならないでしょうか? ※wikipediaによると,変体仮名とは,平仮名の字体のうち、1900年(明治33年)の小学校令施行規則改正以降の学校教育で用いられていないものの総称ということになっております. この説明を根拠に,「を」は学校教育で用いられているので変体仮名ではない,と説明することもできると思います. しかしこの説明では,「ではなぜ,「か」に対する変体仮名はすべて消滅し「か」に統一されたのに,「を」はこのとき残されたのか?」という疑問が残ります. 変体仮名について 疑問に思ったことなのですが「変体仮名」と呼ばれている文字は「くずし字」に分類されるのでしょうか? もし「くずし字」と「変体仮名」に違いがあるようなら、どういう違いがあるのか教えて頂けませんか? 自分でも調べてみましたが違いが良く分かりません・・・ 宜しくお願いします。 変体仮名? 画像の赤丸を付けた文字は「い」の変体仮名ですか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 変体仮名が読めない この変体仮名が読めません。 なんと読むのか教えてください。 明治時代初め頃の女性の名前です。 変体仮名について 変体仮名についてレポートを来週までに 書かなければなりません。 いくら調べても全く分からないので どなたか教えてもらえませんか? 内容は、『堂→た』、『止→と』、 なったのはなぜか? というものです。 この二つは他のものと規則性(?)みたいなものが 違うらしいのです。 本当に困ってます。 お願いします。 ある変体仮名(?)が、読めません。 古い戸籍謄本にあった明治時代の人名が読めません。変体仮名と思い、調べましたが結局分かりませんでした。お分かりの方お教えください。 縦書きで2通りありますが、同名です。 よろしくお願いいたします。 変体仮名への変換 「多」を変体仮名文字に変換表記するには? 変体仮名コースの宿題 みんなさん、始めまして☆ 南ドイツのミュンヘン大学で変体仮名コースに参加しているんですが、来週崩し字や変体仮名で書いてある短い文章を現代の仮名で書くという宿題が出るらしいです。可能な限り自分で解くつもりですが、分からないところもあるに違いありません・・・その文章を取り込んでこちらにアップする前に、変体仮名を読める方がいらっしゃるか聞いておいた方がいいじゃないかと思って投稿しました。よろしくお願いしま~す! 古文書(変体仮名)読める方 お教え下さい 添付画像は、私の先祖が子孫へ残したメッセージの一部ですが、変体仮名で書いてあるため読み取ることができません。どなた様か変体仮名の読める方ご教示ください。 近日中に親族の集まる機会があるので、その際見せたいと思います。 変体仮名の変換 多という文字の変体仮名を文書中に表示したいのですが、うまく出来ません、過日も同じ質問をし、回答を頂いたのですが、私の理解不足の為、うまくいきませんでした。何卒、再度のご回答をお願い申し上げます。 変体仮名と現在の平仮名の使い分けとは? 明治初期の活字体本なんかみていると、「志ノし」や「曽ノそ」などの変体仮名が現在規定されている平仮名が混在しています。 変体仮名には何か特別な用法が存在していたのでしょうか? 変体仮名の読み方 最近、私の親戚の◇◇家の蔵から古い史料が見つかりました。 写真は、明治3年(辛未年)ころに書かれた書類です。◇◇家の四代前の祖先の家族(三人)の名前であることが分かりました。 (1)三人の右側が、戸主の名前で「◇◇仁左ヱ門」「辛未年五十才」です。この人の名前は、除籍謄本を取って確認しました。 (2)三人の左側が、戸主の長男で「同苗 梅吉(うめきち)」「年十九才」と読めます。この人の名前は、除籍謄本には書いてありません。 (3)三人の真ん中の人の名が読めません。戸主の母で「■ん」「年七十三才」とあります。この人の名前も、除籍謄本には書いてありません。 ■は変体仮名ですが、何と読むのか、お分かりの方、教えて下さい。 変体仮名が読めません 某県に住む友人から聞かれましたが分かりません。教えて下さい。 友人宅の倉から最近、古文書が見つかりました。友人の祖先の家族の状況を筆で記した文書です。添付の写真は、その文書の一部です。 【右側】:戸主 『 富田仁左衛門。辛未年 五十 』 ※「富田仁左衛門。明治4年現在、年令50才」と読めます。 【左側】:戸主の母 『 ■ ん 。 年七十三 』 ※年令は読めますが、名前の変体仮名■が読めません。 名前『 ■ ん 』は何と読むのでしょうか。お分かりの方、教えて下さい。 変体仮名を登録したいのですが。 名前に変体仮名を使っている人がいます。エクセルに、その方の名前を入力したいのですがマイクロソフトのIMEには入っていないようです。皆さんはどうやって入力していますか。私のPCはWindows10homeの64ビットです。Unicodeの最新版には入ったと聞いたのですがインストール方法がわかりません。それから、koinnというところからフリーソフトをインストールしようとしたのですが、身代金要求のプログラムが添付されているようで私のセキュリテーイソフトが拒否しました。宜しくお願いします。 掛け軸の字(変体仮名)が読めません。 こんにちは。 掛け軸に書いてある変体仮名が読めません。 画像を添付しましたので、 書かれている文字と意味を解説していただけますと、ありがたいです。 自分なりに推測したところ、 (1)恐らく短歌である (2)1行目は「吹きよする」 3行目は「いろそえて」 5行目が「涙のまつや」 だと思っています。 どうかよろしくお願いいたします。 草書が読める人お願いします 樋口一葉の手紙なんですが、字が難しくて読めません(涙) 誰か草書が読める人がいれば教えてください。 変体仮名 入力したい 下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== 筆まめVer.31 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 変体仮名 入力したい ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 つくれる家系図2で変体仮名を表示/印刷出来ますか? ■製品名/バージョン 親戚まっぷシリーズ つくれる家系図2 ■パソコンのOS(Windows7) ■質問内容 つくれる家系図2で変体仮名を表示/印刷する方法はありますか? つくれる家系図2(体験版)の印刷に対応している2つのフォントに外字をリンクさせましたが、どちらも表示できません。 家系図という特性上、明治・江戸時代の先祖の名前には変体仮名が出てきてしまうので、戸籍の表記通りに表示させたいのです。 表示できることを確認出来たら購入したいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。 平仮名には変体仮名という異字体が豊富に有りますが、片仮名には変体仮名のような異字体は無いのでしょうか? 私は中国語やロシア語をちょっとだけかじった事があるのですが、 そのときに感じたのは片仮名による外国語表記の限界です。 日本語にはyeの音を表す仮名がなく、この音を表す場合の表記は イェとなります。特にロシア語にはyeの音がふんだん出でてくるので vyeやtye、syeのような音を片仮名で表す場合、ヴィェ、ティェ、スィェと、 一般にはあまりなじみのない方法で表記せざるを得なくなります。 もし片仮名にも変体仮名のような異字体があるなら、 その中から文字を一つ選んでそれをイェの音を示す片仮名と定めることによって 新たな片仮名を作ってしまえばよいと思うのです。 他にもスィ、ティ、トゥ、ホゥ(hu)、ウィ、ウェなどの音を 一文字で表す平仮名や片仮名があると、外国語の仮名への音写が ぐっと正確に、そして便利になると思います。 また英語などの外国語に見られる下唇をかむフ音(fu)にも新しい片仮名を定めれば、 これに濁点をつけることによってヴ音(vu)を新しい形で表記することが可能になります。 さらに言えば、漢字と混同しやすいエ、カ、ニ、ロ。また平仮名と同じ形で混同しやすい 片仮名のヘ。これらも別の字体に変更したほうが良いのではと思います。 また個人的な感想ですが、ヰは見た目的に漢字っぽくて片仮名じゃないみたいだと前から 思っていたので、出来ればこれも字体を他のものに変更してほしいと思ってます。 草書の書き方 ペン字2級をもっています。 また、小学生の時書道を習っていました。 しかし、草書がよくわかりません。 忙しいので、また教室に通うのは難しいです。 職業柄、「○○様」と書くことがありますが、 もう楷書でかくより草書で書いたほうが、年齢的に いい時期だと思っています。 本格的でなくていいので、ちょっとした草書の見本みたいなのがわかるサイトがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 今も頑なにEメールだけを使ってる人の理由 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? 自分がゴミすぎる時の対処法 妻の浮気に対して アプローチしすぎ? 大事な物を忘れてしまう 円満に退職したい。強行突破しかないでしょうか? タイヤ交換 猛威を振るうインフルエンザ カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など