アメリカ文化史の英文です。
訳に自身がないので、良い訳があればアドバイスいただきたいです。
前文では第一次世界大戦が終わってから、
広告代理店が人気の雑誌とともに、有力になりはじまめたという内容です。
The creators of these rather sinmple ads provided but a mild example of the power tove claimed by the world of advertising in the 1920s and beyond.
『それらのむしろシンプルな広告の製作者たちは
権力の実例を、強くない言い回しで提供しただけである。
それは1920年代以降、広告の世界において求められていることだった。』
rather をbutと結びつける訳をすべきか、
world of advertising の訳にも悩んでいます。
よろしくお願いします。
お礼
ぜんぜん違う訳をしていました。 ひとつ、質問をさせてください the power to be claimed by... ですが、 。。。がふるうことになる大きな権力のと訳されていますが、 詳しく理解したいのでおねがいします。 辞書をひきなおしたところ、 claimには「(賞などを)獲得する」という意味がありました。 広告業界を主語にして、権力を目的語にするまではわかったのですが、 これを「要求する」と訳すと全然違う意味になるので。 このclaim を「獲得する」と考えて 直訳させてください。 「広告業界によって獲得される権力の軽い例を提供しているにすぎなかった。」 で間違っていないでしょうか。 単語はほんとうに沢山意味があって 一歩間違うと全体像が全く変わってしまうので むずかしいです(涙)