- ベストアンサー
ことわざ質問
ことわざ質問 夏の風邪は■もひかぬ と宿題にでてきましたが 辞書を見てもでてきませんし HPを見ても出てきませんでした 教えてくれませんか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、I-Am-Nさん。 ●夏の風邪は■もひかぬ 検索かけてみた。 たしかに「夏の風邪は犬もひかぬ」と、あがってた。 でもなんかしっくりこないんだよなー。 解釈のちがいなんだろうけど… 忠犬ハチ公を思い浮かべれば、犬は飼い主に従順で賢いともなるともなろうれど… 賢いの反対語は愚か 愚かー阿呆 http://gogen-allguide.com/a/ahou.html 『馬鹿(アホ)は風邪をひかない』 『夏風邪は馬鹿がひく』 ひくとかひかんとかこのひくってぇーのが、 なんやのっぴきならん状況にもおもえんねんけど… はじめにもどって「夏の風邪は犬もひかぬ」やねんけど 関西の方言:イヌル(動)イヌー帰る,去る でやね、イヌの後ろにあるひかぬに目をやると 仮にこのひかぬを退かぬとすると 退かぬ(しりぞかぬ) 居座る。 いっこうに容態がよくならん(熱が下がらない,風邪が長引く)と 解釈できんやろか? で、アホと賢こわけへだてなく何方も 「夏風邪にかかると長引くのでご用心」 暑中お見舞いもうしあげます。 m(__ __)m http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND2586/index.html 春一番 http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND3711/index.html
その他の回答 (4)
- wild_kit
- ベストアンサー率32% (581/1804)
「夏の風邪は(犬)もひかぬ」ですね。
- jess8255
- ベストアンサー率45% (1084/2359)
ことわざではなく慣用句でしょう。現代ではめったに使わない表現ですが、「夏風邪は馬鹿が引く」と言うものがあります。風邪は乾燥して寒い冬に流行する病気だから、夏にかかるものではない、だから夏に風邪を引くのは馬鹿者だけだ、と言う意味です。 その変形で、「夏の風邪は馬鹿もひかぬ」ではないでしょうかね? 「夏の風邪は犬もひかぬ」という言い方もあるそうです。馬鹿や犬でも夏に風邪など引かない、と言うことです。SARSなどのように、風邪の菌も多様化していますから、今や世相に合わない慣用句です。 http://www.geocities.jp/tomomi965/ko-jien05/na02.html
- cyototu
- ベストアンサー率28% (393/1368)
夏の風邪は もひかぬ とい字をグーグルで引いてご覧なさい。いっぺんで答えが見付かりますよ。