• ベストアンサー

電源(制御用)をいれたままでのリレーの抜き差し

こんばんは。 自動制御盤内のリレー (有接点)に ついてです。 動作確認等で特定のリレーの 抜き差しを行う場合、 制御用の電源を切らなければ いけませんか。 制御用の電源は、他の数々の リレーに影響しているため、 切りたくありません。 必要に応じて、b接点等を ジャンパーでつなぎつつ リレーを抜き差しして 構わないでしょうか。 また、100-200Vくらいの リレーなら、素手でも大丈夫 でしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

メイク状態でなければ、大丈夫。好きにしましょう。 ただし、b接点を使用している物については影響を考慮して行うのは、質問本文にある通りです。 素手でも大丈夫と言えば大丈夫ですが、高い電圧がかかっているのでしたら、 革手袋などを使い直接端子ネジに触れないような工夫をすると良いでしょう。

rheda
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 経験者の意見で、 非常に参考になります。

その他の回答 (2)

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1156/2447)
回答No.3

何のリレー盤なのかが最大の問題です NC工作機械なのか? プレス機なのか? リレー数個だけの自動コンベアなのか? それとも、原発の制御棒昇降装置なのか? 恐らく、原発ではどんな状態であったとしても 制御電源投入時に制御盤扉は開けれないと思う その他の盤であれば自動運転中以外なら概ね可能 制御電源投入時にもリレー抜き差しはごく普通にやってます それが問題解決には一番早い 但し、モータやシリンダ等が動かないように処置するか 仮に意図しないモータが動いたとしてもゴツンと言うだけ でそれ以上の2次被害が存在しない場合に限ります もし、意図しないモータやその他装置が動いたら 人的被害や物的被害が想定されるなら触ってはいけない 200VのリレーとはオムロンMYリレー相当の事でしょう そのケースを触って感電するかしないかくらい自分で判断できないなら 制御回路を触らない方が良いでしょう

rheda
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 非常に参考になりました。

  • sentakuya
  • ベストアンサー率32% (396/1204)
回答No.2

目的がわからないのですが何をしたいのでしょうか? リレーの用途は大きく以下と認識しています。 (1)監視・表示用 (2)運転・操作用 【ジャンパーする⇒リレーを抜く⇒元に戻す】時間はどれくらい要するのでか? この間にリレーのON/OFF条件が変わったらこの回路は監視・表示なら誤表示します。 運転・操作用なら必要な時に運転しないし、故障インターロックが掛かりません。 一概にB接点にジャンパーすることが良いとは思いませんので時系列にどうなるかよく検討ください。 またジャンパーする場合異電源が印加されているリレー端子があるので短絡しますので気をつけてください。場合によっては焼損などで大事になりますよ・・・ DC100VやAC200Vは危険と考えてください。と言うことで安全のため活線作業は原則禁止としてください。

rheda
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 非常に参考になりました。

関連するQ&A