- ベストアンサー
ヘッドライトの制御 2
qa8900085でレクチャ頂いた続きです。 (その節はありがとうございました) 回答1改善案を作って動作確認してみたところ、 思い通りの動作で大変喜んでおります。 (まだ仮設ですが) 疑問点があります。 キーOFF時(駐車時)、TrのEに繋がる12Vは0Vになりますので リレーは励磁しない状態と思います。 ということは、b接点はON状態ですよね? ここの接点でバッテリー+と負荷(ライト)接続で制御した場合 駐車時は常時点灯になるのでしょうか? この接点に別途リレーを繋いで制御させるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 わざわざ、電源を既存のヘッドライトの配線を使わずにバッテリーから直に取った場合はおっしゃる通りになります。 しかし、私の考えているのは既存の配線の途中を一箇所、切断してリレーに接続するだけですから、キーOFF時に消灯するのは改造前と変わらないはずです。前回の回路図では省略しましたが、バッテリーの+12Vにつながる手前(または、アースにつながる手前)にはキーシリンダーに連動したスイッチが存在しているはずではないでしょうか。
その他の回答 (2)
誤>警告灯点灯時にリレーをon・・・ 正>警告灯消灯時にリレーのコイルに通電・・・
No.1です。 すみません。HID取付時の配線やコントローラー内部の回路が分からないので適切な回答ができません。 なお、現在2SA1015で駆動しているリレーは130mA以下で駆動するものを選んでください。 またダイオードは必ず入れてください。2SA1015のVceoは(-)50Vですが、12Vを駆動するリレーだと簡単に50Vを超える電圧が発生します。(逆耐圧は一概には計算できませんが一般的にはこの値を参考にします) 警告灯点灯時にリレーをonにしたいのならNPNトランジスタに変えて動くとは思いますがベースにLEDを直列につなぐことになりますので適切な電流計算ができません。この場合、n-chMOSFETで駆動するのが良いでしょう。
お礼
再びありがとうございます。 すみません。 ハロゲンからHIDに変更のため、このような質問に至りました。 仰る通り既存配線でなら問題ないのですが、リレーを介して バッテリー直でバラストまで2sqで供給しております。 もう一段リレーを入れればいいかなと考えましたが リレーだらけになるのはスマートではないと思っていました。 2SA1015と15k抵抗は手持ちにありましたので作ってみました。 理想の動作でした。 当方車両、仕様上 キーONと同時にヘッドライトON セルスイッチONの間はライトが消えます。 キーON→(ライト点灯)→クラッチレバー握る→セルスイッチON→ (ライト消灯)→セルモーターON→エンジン始動→セルスイッチOFF →ライト点灯 の流れになります。 セルスイッチONのままキーONでクラッチレバー握れば ライト点灯せずにエンジン始動でき、始動後クラッチレバーを離せば セルモーターは止まりますが、セルスイッチから指を離さない限り ライトは消灯のままになります。 操作次第でこのように始動時バッテリーへの負担を軽くする事が出来ますが、 つい手順を考えてしまう事があります。 ダイオードを使った保持回路(モトイージーなる商品名で売られております) も考えましたが、この場合点け忘れの可能性が出てきます。 以上のような経緯から、 始動時バッテリーへの負担軽減 点け忘れがない 普通の手順で始動すればよい という条件を満たす方法を模索しておりました。