• ベストアンサー

Hurray, it's out the door! この英文で、"や

Hurray, it's out the door! この英文で、"やったー!仕事がおわったぞー"と言う意味になると聞いたことがあります。これはこの文のみでこのような意味で通じるのでしょうか?それとも、会話の前後があってはじめて通じるのでしょうか?何か決まり文句みたいな物でしょうか。この様な英文は沢山有ると思いますが辞書を引いてもよく分かりません。ご存知の方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

>やったーのぶんがあって初めて成り立つんでしょうか? #1にいただいた上記コメントを拝見しました。「Hurray」があるから「片づいた」という意味になるとか、ないからそういう意味にならないというわけではありません。例えば「Hurray」があっても「やったー! (野良猫が)ドアから出てってくれた!」という意味にもなり得るのです。申しましたように、#1に記したリンクの例文もご参照いただければ幸いです。で、試しに「Hurray」も付けて例文を検索してください、と書こうと思ったら、なんと、「Hurray」付きだと、日本の書き込みしかヒットしませんね。

noname#111371
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。よくわかりました。教えていただいたリンク先も活用したいとおもいます。有難うございました。

その他の回答 (3)

  • enna2005
  • ベストアンサー率40% (333/819)
回答No.4

感覚だけで答えているんですが、思うに、 it's out the door. は そのままだと ドアの外に出る、出掛ける と言う意味で、転じて 目の前からなくなる= 終える、済ませる の意味として使われているんだと思います。 済ませて嬉しいと言うのは大抵は仕事関係のやっかいなことに対してなので 辞書の例文などは 仕事がやっと片付いた、のような内容になっています。 仕事でなくても 厄介なことがやっと目の前から消えてくれた、終わった~という心境の時にも言うと思います。 ですから、このフレーズを単独で前後の文なしで使っても言われた 相手は 仕事が片付いたんだな、とはすぐ気付かない可能性もあるでしょう。 仕事をしていることがわかっている相手に言えば意味をすぐわかってくれると思います。

noname#111371
質問者

お礼

ありがとうございました。話のながれがたいせつですね。

  • mickeyzz
  • ベストアンサー率49% (234/471)
回答No.2

http://eow.alc.co.jp/out+the+door/UTF-8/ 念のために上記のサイトで調べてみたらありました。 be out the door だけで、"仕事がおわったぞー" となるみたいですけど ご参考まで

noname#111371
質問者

お礼

ありがとうございます。たくさん使い方があるんですね。勉強になります。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

実際には「やったー! (それが扉から出ていって)片づいたぞ」という決まり文句ですから、前後の文脈がないと、片づいたのが「仕事」だということは必ずしもわかりません。 辞書を引いてもよくわからない場合は、例文を検索して、さまざまな例文を見ながら感触をつかむといいです。例文を検索するには、検索したいものを""で括って、英語圏の検索エンジンにかけます。

参考URL:
http://search.yahoo.com/search?p=%22it%27s+out+the+door%22&toggle=1&cop=mss&ei=UTF-8&fr=yfp-t-890
noname#111371
質問者

お礼

ありがとうございます。この「やったー! (それが扉から出ていって)片づいたぞ」と言う決まり文句は やったーのぶんがあって初めて成り立つんでしょうか? it's out the doorこの部分だけだとそのまま (それが扉から出ていって)で訳してしまいそうですが、これを”片付けたぞ"と訳す場合は、やったーの部分があるからでしょうか?よろしかったら教えてください。

関連するQ&A