• 締切済み

皆さんの知恵をお貸しください。

病院の本部会計の管理職として入りました、これは定年の年齢を過ぎた人(A)ではいつまでもということではないので、引き継ぐということでした。 しかし、二年過ぎたあたりから仕事は順調よく行っていたのですが、そのAは私の仕事の進行を妨害したり、過小評価したり、私が言ってもいないことをいいふらしたり、さらには今窓口業務を覚えるという名目で週月曜日半日行かされてますが、これは無期限でいつのまにか向こうの手伝いということにされ、このことによる超過勤務の発生の手当はなしです、さらに悪影響は私がいくことによって、この機会とばかり窓口業務から従来のものが、定場をにげたり、有給休暇の多量取得、無断遅刻、無断欠勤など私がいるからということで悪影響も出ています。 しかし、Aも院長もいいかげんです、受付事務員にはものもいいませんし、私のいうことには耳をかしません。 そこで、私は密かに転職活動をしていますが、なるべくはここで勤務したいと思っています、皆さんならどうしますか? いい方法をお教えください。

みんなの回答

  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.2

本部会計の管理職として入職された方の文面とは思えませんが… 状況が正しければ、私は退職します。 いい加減な病院に勤める意味がありません。 改善案を出して、適切な業務に対する指導を徹底します。 業務を覚える為に窓口へ就くことに違和感はありませんが、無断欠勤や無断遅刻なんて許されませんよ。 ただ、真相は不明なのでなんとも…

回答No.1

「なるべくならここで勤務したいと思ってる」なら、ぜひ頑張ってください。 Aさんは定年でいずれいなくなってしまうのですよね。ならばあなたが次を引き継ぐのでしょうから、聞く耳をもたない、のではなく、取っ捕まえて説得するくらいの勢いでいってみてはどうでしょう。 >これは無期限でいつのまにか向こうの手伝いということにされ、このことによる超過勤務の発生の手当はなしです こういった労働基準法に反することも(そもそも無給の時間外労働は禁じられているはずです。)あなたがやり方を変えていけないですか? あなたのサ-ビス残業で他の社員の遅刻を許すなんて不条理でしょう。 皆で働く場なので助け合いは必要ですが、それであなたが嫌な思いをしているなら意味のないことです。 一度きちんと、院長や前任のAさんと話し合いの場を持ってみてください。

関連するQ&A