- ベストアンサー
「彼女のことをつい考えてしまう」のは自動思考?
自動思考とは何かを知りたいのです。 以下のようなものは自動思考でしょうか。 1好きな彼女のことを授業中でもつい考えてしまう 2ヤクザ風の人を見たら、自動的に怖いと感じてしまう。 3突然「世界は終わりだ」などと根拠もないことが頭に浮かんでしまう。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 認知療法で「自動思考」といいますならば、自分の意志とは無関係に意識の中に何らかの「イメージが描き出されること」です。ですから、何が自動思考なのかという決まりはありません。決まっているのは、思い描いたイメージに対してそのひとがどのような反応を発生させるかです。 例えば、彼女のことを思い出して会いたいと思う、ヤクザは怖いと思う、このような判定は質問者さんの経験に基づいて決まっており、こちらを「スキーマ(思考の形態)」と言います。ですから、スキーマが違えば同じことを考えても怖いと思うひととそれほどでもないというひとがいるわけです。認知療法では、このスキーマを書き替えることによって恐怖症などの心の病気を治療します。 また、心理学ではこのイメージの想起とスキーマと合わせて「自動思考」と呼ぶこともあります。 これは見たもの感じたものに対し、思考という手続きを執らずに過去の体験から直接結果を導き出してしまうことであり、こちらは「直感」と考えて頂ければ良いと思います。 心理学の解釈の方が先なのですが、世の中に心の病気を持つひとが増える中、この認知療法といいますのは今たいへん注目されており、取り敢えず自動思考といいますならば現時点ではこちらの解釈が一般的になってしまいまったように思います。ですが、実際の判定を行っているのは「スキーマ(思考の形態)」であり、質問者さんの心の内面はこれによって外に映し出されています。ですから、従来の心理学でも認知療法でも考え方は全く同じです。 では、「世界が終わる」など、「どうしてそんなことが頭に浮かぶのか」ということになりますと、こちらは「深層心理学」の分野になり、心の治療にも必要なことですが、認知療法ではそれほど専門には扱っていないはずです。 認知療法では、何が浮かぶかではなく、どのような反応が発生するのかが病気の原因であり、このため、自動思考とスキーマを分けて扱います。