• ベストアンサー

自生思考について教えてくだい

5年間精神科にお世話になっています。 最近、はじめて自生思考ということばを知りました。 18歳のころから、空想がひどくて悩んでいました。 旅行に行ったり、好きな人と出かけてみたり 空想の中でなんでもします。 最近は幸せな結婚生活や仕事でがんばっている自分など… うつがひどいときなど何時間でも空想にひたり 1日たっていることなんてざらです。 空想するくらいなら現実世界で友達と遊んだり 趣味に没頭したほうがよいと思いますが、 私の生活の場は空想の世界:現実=1:1くらいです。 正直ツライです。 そんなとき自生思考ということばを知り、まさに 自分のことではないかとびっくりしました。 でも、病院の先生の診断は心因反応や非定型精神病になります。 たんなる現実逃避と思っていたので 目からウロコです。 自生思考についてもっといろいろ知りたいです。 また、どうやったら克服できるものなのですか。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ultra314
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

精神科医ではありませんが、心の専門家と申し上げましょう。瞑想を25年以上、修行していますので。 空想にふける場合、注意深く自己を観察すると、「空想を始める」という選択を、無意識にしていることが分かります。「今の自分」の状態を決めているのは、一瞬前の自分です。逆にいえば、一瞬先の自分を決めるのは、「今の自分」です。 嫌な空想にふけっていると、今、自覚されたなら、「嫌な空想をしない」という選択を、その一瞬に行います。 すると、次の瞬間の自分は、空想をしていません。 この選択を、無限に繰り返していきます。 癖になっているので、はじめのうちは、気が付けば空想にふけっているでしょう。そんな自分を責めないでください。必要なのは、過去の自分を責めることではなく、今、選択をすることだけです。 …そう、気が付いたら、空想をしないという選択をしてください。延々に、この選択を、ただ単に繰り返します。 実はこれは瞑想時に雑念を払うテクニックでもあるのです。 この選択をすることで、もしかしたら、何か感情的な辛さを感じるかも知れません。不安とか、憎しみとか、いろいろです。 その場合は、その辛さを素直に味わってください。全ての感情には役目があります。 逃げようとすると、感情は役目を果たせず、いつまでもつきまといますが、逆に、逃げようとしなければ、素直に受け止めれば、その感情は役目を果たす事ができ、去っていきます。 ご自身の感情です。しっかりと受け止めてあげて、「その感情を」愛してあげてください。 あと、もう一つ。選択時に、腹式呼吸の利用も試してみて。コツは、ゆっくりと細く、お腹から吐くこと。 10秒かけて吐けるようになったら、20秒、30秒と延ばしてみて。(ストップウオッチは見なくて良いよ) 息を吐きながら、選択をしていきます。 以上が、回答ですが、ところで、あなたは大変な才能をお持ちだとご自覚していらっしゃいますか? そこまで空想の世界に遊ぶって、誰にでもできることではありません。 自分でどうしようもなくなるほど空想にふけるほどに、自分をコントロールしているのです。(コントロールを失うほどまでに、自分を異常な精神状態に持っていく、というコントロールをしている…、って、すっごい自己コントロールなんですよ!) 無意識に行っている自己コントロールを、意識するだけのことなのです。 心を律する訓練をつまれたなら、大変な才能となるはずです。ご自身の才能を積極的に生かすことを、是非、お考え下さい。 自己催眠なり、瞑想なり、トライしてみてはいかがですか? 色々な本を読んでみると、参考になるはずですよ。 ついでに書きますが、そうした訓練をする場合は、直感を磨いて、無理はしないでくださいね。 それから、全ての善悪の判断も捨てる事。どんな自分も全て受け入れる事。

参考URL:
http://www.j15.org/mind/index.html
kappakun
質問者

お礼

>ところで、あなたは大変な才能をお持ちだと >ご自覚していらっしゃいますか? 信じられません。 むしろ才能なんてないと思います。 誰か助けてって心が毎日叫んでいてツライです。

その他の回答 (1)

noname#185865
noname#185865
回答No.2

質問者様はもともと想像力が豊かで、空想好きな方なのでしょうか。 でも空想がひどくて悩むとなると、ちょっと困りますね。 下記HPによると自生思考とは思考過程の障害による症状で 「脈絡のない考えが自己の意志によらず,次々と自動的に生起する」 とあります。 自生思考だとすると、自己の意志によるものではないので意志で克服することは難しいでしょう。 >病院の先生の診断は心因反応や非定型精神病になります。 「心因反応や非定型精神病」がその原因かもしれません。 お医者様に辛い症状を話して、アドバイスを求めたほうが良いと思います。

参考URL:
http://akimichi.homeunix.net/~emile/aki/medical/psychiatry/node25.html

関連するQ&A