• ベストアンサー

平面構成について

こんにちは 現在平面構成を勉強し始めたものです。 受験も近いので特別に別の教室で平面構成の練習をしようとしていますが 何からすればいいのか皆目検討がつきません お金もないので画塾にも行けないし、本も買えそうにないです 地元の図書館でも資料が古くて参考になりません 先生も「ひたすら描くしかない」としか言わないので なおさら行き詰りました。 できれば参考になるご意見、またはサイト様の紹介をしていただければいいと思っております。 経験者からしてみれば「この時期に?」と思われることかと思いますが、 なんとしても基礎的なことから勉強していきたいのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cookiy
  • ベストアンサー率34% (25/73)
回答No.2

おっしゃるとおり、ずいぶんと遅い出発だとは思いますが、やる しかないようですから、対処療法を教えます。 まず、参考作品についてですが、ネットで「東京 美術予備校」と 検索してください。あるいは「有名」というキーワードを追加して みてもよいでしょう。 東京圏は全国的にみても当然、進学熱の高い場所ですから、有名な 予備校のサイトが検索されます。そのサイト内のギャラリーを見て ください。そこに展示されている作品は有名美術大学に合格した作 品です。特にレベルの高い作品が展示されているでしょうから、参 考にはもってこいです。 私から申し上げることのできるアドバイスとしては、当たり前のこ とですが、受験予定の大学の試験内容を確認し、可能であれば、そ の大学の合格作品を調べるということです。 そこで試験内容の意図を把握したら、実際にいくつか作品を作って ください。 そこで良い作品が出来たら、それをあなたの成功パターンとして、 覚えておくのです。そうしたパターンを10、20と作っておくことで、 実際の試験のときに、それらのパターンを課題内容に適合するよう に改変して作品にしてしまえば、あなたの最良の状態を課題にぶつ けることができるはずです。 もちろん、この方法は質問者自身のレベルが高くなければ意味があ りません。成功パターンを改変する能力が必要ですし、パターン自 体のレベルが低ければ、それを試験にぶつけたところで、落ちるの は必至です。 それに美大の入試というのは学科試験のように一定の出題範囲があ るわけではありませんので、受験者を裏切るような課題が出題され ることも考えられます。 ですから、こうした成功パターンでなんとかなるなどとは思わない でください。あくまでひとつのテクニックにすぎません。 まぁ一まとめでいえば、美大受験でなにより必要な能力は応用力と いうことです。ですから、さまざまな課題に対応できる技術と作品 パターンを用意していくということが近道ではないでしょうか。

dokise
質問者

お礼

丁寧なご解答ありがとうございます!! 調べてみたところ ほんとうにすごい作品ばかりですね・・・ 志望校の試験内容と合格者作品は残念ながら非公開で見つけることができました・・・・ とりあえず、傾向がまったく一定ではないそうなので私立の過去問などを 解いていってなんとなくですが、自分のパターンが見えてきそうです 応用力はまだないですが、地道に描いていこうと思います!!

その他の回答 (2)

noname#108140
noname#108140
回答No.3

まあ今年ダメでも、試験は受けておけばだいたいどういう物なのかつかむ所も大きいと思います。

dokise
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます!!! 先週前期が終わりました やっぱり 絵の具だとか描く素材だとか色使いだとか 大変参考になりました 今年はやっぱりきつそうなので 来年頑張ろうと思います!! ありがとうございました!!

noname#108140
noname#108140
回答No.1

受験する学校の入試課題をまずやってみることでしょう。 先方の学校から入手できるはずです。まずは志望校に実際に行ってみることです。 予備校のサイトには少なくとも解答例がほんの少しあります。予備校に行けば公開している作品もあるはず。見学できる物もあるはず(生徒募集の時期に行けばの話ですが)。 美術の先生ならば美大か教育系大学の芸術コースに行っているはずですから受験課題の問題文の意味している違反条件などはわかるはず。やった作品に対する意見はもらえるはずです。 やったことの無い競技に参加するわけですから、まずは反則を取られないようにどういう競技なのか練習試合でルールを覚え込む、ひと試合もつ程度の持久力を維持する、使用する道具になじむ、ぐらいでは。 まずやってみないとわからないと思います。 いますでにそこまでやっていてわからないということでしたら先生の言っているのは「今からでは遅いかもしれないけど、残された時間でひたすらやるしかない」ということかもしれません。 やっていないのでしたらまずは手を動かして作品を見せないと先生もアドバイスのしようが無いでしょう。 http://www.art-shinbi.com/g-des/design.html http://www.suidobata.ac.jp/pc/success/08/gallery.html http://www.ochabi.ac.jp/gakuin/gallery/

dokise
質問者

お礼

ありがとうございます!! 残念ながら志望する大学は過去問を取り扱ってなかったので 情報は手に入りませんでした・・・・ 先生に見せた所、なぜかノーコメントでしたが 描いていくうちに作品を書くことに少しづつなれていきました 予備校のリンクありがとうございます! どの方もすごいですね・・・・ これだけ描けるように頑張ります!

関連するQ&A