• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:教育学部の美術実技試験)

教育学部美術実技試験のレベルや対策方法について不安な高校生

このQ&Aのポイント
  • 高校3年生の私は教育学部の美術科を志望しており、センター試験を控えています。
  • しかし、実技試験のレベルや対策方法について不安を抱えています。
  • 画塾に通うことや美術経験がある受験生が多いのかについても知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • botamo7
  • ベストアンサー率26% (11/42)
回答No.2

 失礼いたします。  美術系予備校にて指導している者です。    予備校のパンフに載ってるのは、おそらく芸大美大合格者の参考作品が主かと思われます。教育学部の教科教育である美術専攻の場合、大学によってそれほど差があるようには思えません。実技は出来るに越したことはありませんが、芸大美大受検者と張り合うほどの力量は要求されません。  広大合格者の参作を見る機会がなければ、どこの大学でもいいので、できるだけ多くの大学の教育系美術専攻合格者の参作を見てみてください。大体どの程度の水準かというのが掴めるかと思います。    広大の試験は「鉛筆デッサン 5時間 静物」とあるので、おそらく見たものを素直に平面上に3次元の世界を表現することができるかということを見るのだと思います。基礎的なことなので、奇抜な発想が求められるようなことはありません。これだけ試験の内容が公表されているので、練習はしやすいと思います。    学校の美術の先生は、美大出身の方でしょうか?美大出身の方であれば、基礎的な静物デッサンについては指導可能だと思います。  画塾に通うにしても、いい先生がいるところに行ってくださいね。できれば美大出身(東京芸大、金沢美大、愛知芸大、武蔵野美大等)の先生が指導しているところがいいと思います。  センターの配点の割合から見ても、学科の出来不出来が合否の大きなポイントとなることは間違いありませんので、学科は手を抜かないようにしてください。  また何かわからないことがあれば回答いたします。  頑張ってください。

mipu1215
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 さっきセンター試験を終えてほっとしているところです; 自己採点は明日するので、まだ学科の出来はわかりませんが(笑)今日からさっそく入試に向けて描きまくります! 専門の方にご回答頂けて非常にありがたいです。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

高校には美術予備校のパンフレットが届いているはずです。その中のデッサン写真と自分の作品を見比べて、負けては居ないと思えますか?美術の先生に見てもらって力があると言ってもらえますか? 専門家が見ても上手いプロ級と言ってもらえるくらいなら、ある程度安心かな。 最終的には大学の先生の好みになります。 広島大学の実技は5時間の鉛筆デッサンなのですね。 レベルは学校により様々です。 画塾に通わずに入学できるところは、それだけ実技のレベルが低いということで、授業内容も低いものになるでしょう。 現役合格を目指しているなら、もう画塾に通うには遅すぎる感もあります。 美術系大学なら2年生から通っているひとが多いでしょう。それでも現役合格できないこともあります。 難易度の情報を得るためにも、画塾は有効なのです。 高校の美術の先生は詳しくない人ですか? すぐに力が付かなくても、将来のこと(大学在学中、卒業後)のことを考えると、画塾にいって特訓することも大切かと思います。 オープンキャンパスで大学の先生に実技についての質問はしなかったのですか? 実技の過去問は既にお調べでしょうか。 それと同じ内容のデッサンを5時間でする練習しかないかな。とにかく毎日描くことです。

mipu1215
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 予備校のパンフレットの絵にはさすがに勝てません。 学校の先生に描写力があるとは言われましたが… 実技の過去問は公開していないそうです… 教育学部であるので、美大に行く人ほど画力は必要ないように思っていますが、 過去問も合格者の作品集もなくて、正直どれくらいのレベルが求められているのか…(;_;) でもやはり描きまくるしかないですね。 2月から仮卒になるので画塾も考えてみます。