• 締切済み

文を読むときの変な癖が…。

自分は高校2年の男ですが、文を読むときの変な癖が目立つようになってしまいました。 どういう癖かと言いますと、 例えば本を読むときに、一文一文の意味を確認しながら読んでしまうのです。その一文にあれこれと思考をめぐらせてしまうんです。 それで何回も何回も読み返すということがよくあります。 「あれ?前ページはどんなこと言ってたっけ?」と、こういう具合にです。 変な癖とは言いましたが、これは単なる読解力の欠落や、はたまた記憶力が無いだけなのかもしれません…。 ですが最近になって、自覚をするほどに顕著になってきたので本当に困っています。 何か解決法があれば、ぜひとも教えていただきたいです。 回答、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.1

自分の本なら、欄外に要約を書いて下さい。 書くことにより記憶形成の強化にもつながります。

feabn
質問者

お礼

なるほど、書くことはいい考えですね。 それにこれからは、何かと要約が必要とされる状況が増えていくと思うので地道にやっていきたいと思います。 欄外に書く…という点に関する忠告を蔑ろにするような行為で失礼なのですが、 欄外に書くのは少し憚られるので・・・何か別の紙でも書こうかと思います。

関連するQ&A