- ベストアンサー
This radio gets really good reception.
NHKラジオ英会話講座より This radio gets really good reception. このライジオはとても感度がいい。 (質問)[get]についてお尋ねします。 (1)この文章はSVCでしょうか? (2)[gets]を[is]に置き換えても意味は通じると思いますが、フィーリングの違いを教えて下さい? (3)[be動詞]の代わりに[get]を使ったほうがいい場合はどういう時でしょうか? (4)[ジーニアス英和辞典]には[SVO]の欄に「[動作名詞を目的語として]<<getは時制・人称・数の文法的機能をになうだけで、実質的意味は名詞にある;受け身不可>>」と書かれています。こちらのほうでしょうか? 判断が付きません。初心者にも分る、易しく詳しいご教示を切望します。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
タイポがありました。「recieves」は「receives」です。 なお、この「get」は「SVC」の文型をとる「~になる」という意味を持つ用法ではなく、あくまで「SVO」という文型をとる「~(という経験)を得る/~(という行為)を達成する。」という意味を表す用法です。 同じような英文をいくつか挙げておきます。 (1) You have to get enough exerecie. = You have to exercise enough. (2) She began to get a feeling that she was being watched. = She began to feel that she was being watched. 「get」の後に続く「名詞」は行為を表す抽象的な名詞に限られます。書き換えのポイントは、その「名詞」を「動詞」にするということです。 ご参考になれば・・・。
その他の回答 (5)
- googoo1956
- ベストアンサー率47% (623/1316)
お尋ねの英文は、ご指摘の(4)の用法です。 辞書にも書かれていると思いますが、例えば「I got a close look at him.」という英文は「SVO」の文型で、「I looked at him closely.」と書き換えても同じ意味を表します。 お尋ねの英文も「SVO」の文型を持っていますが、「This radio recieves really well.」と書き換えることができます。 ご参考になれば・・・。
お礼
今回は回答者の皆様より、素晴らしい回答をたくさん戴きました。心より御礼申し上げます。共通のお礼状で失礼致します。特に参考になったご説明を抜粋してみますと、 (1)S=C,(2)SVOはVをhaveに置き換えてみる、(3)beよりgetを使う場合:「~である」より「~になる」のニュアンス、(4)getは得る、受け取るが基本、(5)receptionはreceiveの名詞化されたもの、及び同義語について、(6)質問4についての見解、等々 大変勉強になりました。回答者の皆様のご配慮が、学ぶ上でとても励みになっています。有難うございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。敬具
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
テーマは get のようですが、まず reception とは「電波を受けること/受信」といった意味で、動詞 receive を名詞化したものです。同義語を挙げますと、receiving, receival, receipt, getting, taking, acquisition などでしょう。 さて reception を用いて感度が良いと表現するにはどうすればよいかとなりますが、 be 動詞はダメですね。「is reception =受信である」では意味をなしません。 「get reception =受信を得る」で「受かる」というニュアンスになるのです。get = receive = have で電波を捕える感じです。良い、と形容するために good を入れ「get good reception =良い受信を得る」で「受信状態が良い」という意味になります。
お礼
今回は回答者の皆様より、素晴らしい回答をたくさん戴きました。心より御礼申し上げます。共通のお礼状で失礼致します。特に参考になったご説明を抜粋してみますと、 (1)S=C,(2)SVOはVをhaveに置き換えてみる、(3)beよりgetを使う場合:「~である」より「~になる」のニュアンス、(4)getは得る、受け取るが基本、(5)receptionはreceiveの名詞化されたもの、及び同義語について、(6)質問4についての見解、等々 大変勉強になりました。回答者の皆様のご配慮が、学ぶ上でとても励みになっています。有難うございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。敬具
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
「このラジオは受信状態がよい」 日本人にとってまったく普通の表現ですが,外国人が理解するのは難しいのではないでしょうか。 逆に今回の英語をこのイメージでとらえると,SVC と感じてしまうのかもしれません。 すなわち,「受信状態がよい」 reception is good という SVC は成り立ちます。 しかし,この文の主語 this radio と good reception はイコールにならない。 ラジオが「受信状態」のようなものと同一ではない。 単純には「~を得る,受け取る」の get と考えればいいでしょう。 このように SVO ですので,is には置き換えられません。 (4) について get ではあまり用いません。 普通には have, take, make, give のような基本動詞でよく用いられます。get も同様に基本動詞ですが,あまりないですね。 take a walk「散歩をする」 have a talk「話をする」 make a mistake「間違いをする」 のようなパターンのことです。 「歩く」とか「話す」という動詞の代わりに,名詞 walk, talk を用いて,「する」の意味で take や have を用いるものです。 今回はこれとは違いますが,SVO という点ではこちらの方が近いです。 ひとくちに「得る」といっても,いろいろな意味に用いられ,ご覧になっている辞書でも他動詞のところにずらーと項目が並んでいると思います。 その中に「放送などを受信する」というのもありますが,「人がチャンネルや番組を受信する」という場合ですので,今回は少し違っています。 人が物を受け取るように,ラジオがよい受信を受け取っているというイメージで考えるしかありません。 ひとつに this radio が主語になっているので,「なる」と思ってしまうのだと思います。
お礼
今回は回答者の皆様より、素晴らしい回答をたくさん戴きました。心より御礼申し上げます。共通のお礼状で失礼致します。特に参考になったご説明を抜粋してみますと、 (1)S=C,(2)SVOはVをhaveに置き換えてみる、(3)beよりgetを使う場合:「~である」より「~になる」のニュアンス、(4)getは得る、受け取るが基本、(5)receptionはreceiveの名詞化されたもの、及び同義語について、(6)質問4についての見解、等々 大変勉強になりました。回答者の皆様のご配慮が、学ぶ上でとても励みになっています。有難うございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。敬具
- Chicago243
- ベストアンサー率38% (401/1043)
(1)この文章はSVCでしょうか? SVOです。 このばあいhave(has)に置き換えれませんか? (2)[gets]を[is]に置き換えても意味は通じると思いますが、フィーリングの違いを教えて下さい? SVOなので意味は通じなくなると思います。このばあいhave(has)に置き換えれませんか? (3)[be動詞]の代わりに[get]を使ったほうがいい場合はどういう時でしょうか? 漠然とした回答しか出せませんがSVCである文において、 "~である"より" ~になる"といった感じのときgetだと思います。 (4)[ジーニアス英和辞典]には[SVO]の欄に「[動作名詞を目的語として]<<getは時制・人称・数の文法的機能をになうだけで、実質的意味は名詞にある;受け身不可>>」と書かれています。こちらのほうでしょうか? 文法はかいせつできませんのでほかの人に 譲ることにします。
お礼
今回は回答者の皆様より、素晴らしい回答をたくさん戴きました。心より御礼申し上げます。共通のお礼状で失礼致します。特に参考になったご説明を抜粋してみますと、 (1)S=C,(2)SVOはVをhaveに置き換えてみる、(3)beよりgetを使う場合:「~である」より「~になる」のニュアンス、(4)getは得る、受け取るが基本、(5)receptionはreceiveの名詞化されたもの、及び同義語について、(6)質問4についての見解、等々 大変勉強になりました。回答者の皆様のご配慮が、学ぶ上でとても励みになっています。有難うございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。敬具
- japaneseda
- ベストアンサー率34% (76/219)
(1)文型は SVOかと思います! 理由:S=Cでないから。 (2)is に変えるとSVCになりますね (1) S=Cの具体例 I am Tom. このときI=Tom ですよね? I like tennis. これは、I=tennis では、ありません。 SVOのOは「~を」と聞きたくなるときなる。 I kike~ 「~を?」って聞きたくなりませんか? こんな感じです。
お礼
今回は回答者の皆様より、素晴らしい回答をたくさん戴きました。心より御礼申し上げます。共通のお礼状で失礼致します。特に参考になったご説明を抜粋してみますと、 (1)S=C,(2)SVOはVをhaveに置き換えてみる、(3)beよりgetを使う場合:「~である」より「~になる」のニュアンス、(4)getは得る、受け取るが基本、(5)receptionはreceiveの名詞化されたもの、及び同義語について、(6)質問4についての見解、等々 大変勉強になりました。回答者の皆様のご配慮が、学ぶ上でとても励みになっています。有難うございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。敬具
お礼
今回は回答者の皆様より、素晴らしい回答をたくさん戴きました。心より御礼申し上げます。共通のお礼状で失礼致します。特に参考になったご説明を抜粋してみますと、 (1)S=C,(2)SVOはVをhaveに置き換えてみる、(3)beよりgetを使う場合:「~である」より「~になる」のニュアンス、(4)getは得る、受け取るが基本、(5)receptionはreceiveの名詞化されたもの、及び同義語について、(6)質問4についての見解、(7)「get」の後に続く「名詞」は行為を表す抽象的な名詞に限られます。書き換えのポイントは、その「名詞」を「動詞」にするということです。(知りたかったことです。有難うございます。) 大変勉強になりました。回答者の皆様のご配慮が、学ぶ上でとても励みになっています。有難うございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。敬具