ベストアンサー 卒業 2009/12/19 20:26 卒業できてすごいうれしいって何ていえばいいですか?? I can graduate finally. ですか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ucok ベストアンサー率37% (4288/11421) 2009/12/20 00:07 回答No.3 「I can graduate finally.」は「(私は)やっと卒業できる」です。「すごくうれしい」を入れたいなら「I'm so happy I can finally graduate.」ですね。「やっと」が入りますが。 末筆ながら、おめでとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#246704 2009/12/19 22:54 回答No.2 ご両親に言うのか、お友達に言うのか、先生に言うのか、また、しんみりした場で言うのか、大騒ぎの中で言うのかなど、各シチュエーションによって言い方が異なるのは日本語も英語も同じではないでしょうか。もうちょっと具体的な状況をお示しになると皆さん答えやすいかもしれませんね(でも私自身は日常会話はダメなのでお答えできないかも・・すみません)。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 koala-neko ベストアンサー率20% (34/165) 2009/12/19 20:33 回答No.1 I'm so happy for my graduation! かなぁ? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A 和訳お願いします Finally one Where i can see your face です。 get to meet I finally get to meet your parents. という文で、和訳が「ようやくあなたの両親に会えるのね」となっていましたが、I can finally meet your parents.とどう違うかがわかりません。 I could see my boyfriend.よりもI got to see my boyfriend.の方がよく聞く気がしますが、canのそのままの言い換えとしてget toが使われているのでしょうか。ニュアンスに違いはあるのでしょうか。 卒業記念品、これでいいでしょうか? 中学校の卒業記念品に印刷します。 (1) a memento of 学校名 junior high school graduation 2006 (2)a graduate in the class of 2006 (この場合学校名はどの位置に入れればよいでしょうか?) その他に好ましい表現があれば教えてください。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム これは励まされたんでしょうか? 先日、海外の友人との会話の中で以下のような部分があったんですが、これは励まされたと思っていいのでしょうか? 私:I'm not sure if I can graduate from my school, but I'll do my best. 友人:Just stay positive and you will do it!! 日本語訳すると「ポジティブにいてね。そうすれば卒業できるわよ。」くらいの訳であっていますでしょうか? and you will do it の訳と意味にいまいち自信が持てません。andの訳は「そうすれば」でいいのでしょうか? do itがさしているのはこの場合、graduateですか? どなたか英語に詳しい方、教えて下さい。 私達の学校は卒業生が5万人以上います。を英語でいうにはなんといえばいいのでしょうか? 私達の学校は卒業生が五万人以上います。 これを英語に変えたいです。 卒業生ってstudents who already be graduate でいいのでしょうか? あと、創立100年以上の女子高!!って英語でいうと our woman highschool has running more than 100 years とかでいいのでしょうか? どなたかわかるかたいたら教えてください。よろしくお願いいたします。 和訳お願いします。 You're just goddess of the theater. I can finally meet you. The wonderful you is this close to me now. I can only look at you. I like you. 英文について(添削お願いします) ・大学卒業までにかかる費用 Cost to graduate from university ・四年間、通学費など含めどれくらいの費用が卒業までにかかるのか? How much cost of average to graduate from University including commuting expenses for four years. ・どのような奨学金があり、どのくらいの人がもらっているのか? What kind of scholarship and how many student can get it? この英文を添削して欲しいです。 よろしくお願いします。 翻訳お願いします。 下記の翻訳は正しいでしょうか? JOE CASWELL,20 Engineering student at Edinburgh I know that if I don’t graduate ,I’ll end up working in a dead-end job, Just like my dad, So I know what I’m going to do –work my backside off to prove to my mum and dad that I.can make it. JOE CASWELL、20歳 エジンバラのエンジニア・学生 私には分かっているのですが、もし、卒業しないと私の父のように、将来性のない仕事のまま終わっ てしまうでしょう。 それで、私にはどうすべきかわかっています。 父や母に、私がどうするのかを証明するために必死に働くのです。 (注)最後の that I.can make it. は ?です。 よろしくお願いします。 I 和訳と解説をお願いします。 和訳と解説をお願いします。 簡単な内容だとは思うのですが、きちんとした意訳がわからなかったので質問させていただきました。 1、住んでいる場所を表しているとおもうのですが、 「I live like (地名)」の「like」の意味は何でしょうか? 2、「I will graduate next march when everything goes well」 卒業したら~、次の段階~などは察するのですがお手上げです。 よろしくお願いします。 英語の冠詞と前置詞についての質問です 「私は大学と大学院で日本語学を勉強しました。」を各翻訳ソフトに掛けると色々出て来て、どれが正しい英語なのか分かりません。殊に冠詞と前置詞で異同が有ります。次のような次第です。 @nifty翻訳 I studied the Japanese study in the university and the graduate school. Bing 翻訳 I studied in college and graduate school of Japan studies. Google翻訳 I studied the Japanese science at the university and graduate school. So-net I studied science of Japanese in a university and a graduate school. フレッシュアイ翻訳 I studied Japanese study at the university and the graduate school. Yahoo!翻訳 I studied science of Japanese in a university and a graduate school. また大学と大学院で前置詞が異なる訳文もあるので、「私は大学で日本語を勉強しました。私は大学院で日本語を勉強しました。」で新たに翻訳を掛けました。結果は以下の通りです。 @nifty翻訳 I studied Japanese at the university. I studied Japanese in the graduate school. Bing 翻訳 I studied at the University of Japan language. I did study Japan language in graduate school. Google翻訳 I studied Japanese at university. I studied Japanese in graduate school. So-net I studied Japanese at a university. I studied Japanese in a graduate school. フレッシュアイ翻訳 I studied Japanese at the university. I studied Japanese at the graduate school. Yahoo!翻訳 I studied Japanese at a university. I studied Japanese in a graduate school. ここでは同じソフトなのに「university」と「graduate school」で前置詞が異なるものがほとんとです。しかしそれなら先の「大学と大学院で」の訳においても、それぞれに(graduate schoolの前にも)前置詞を付ける必要が有るのではないかと思いますが、そうなっていません。 私が教えていただきたいのは次の3点です。 1.自己紹介でいきなり(前に大学や大学院の話が出ていない状況で)「私は大学と大学院で日本語学を勉強しました。」とした場合は「university」でも「the university」でもなく「a university」でしょうか。 2.「university」と「graduate school」の前置詞は同じでしょうか。異なるのでしょうか。異なる場合はその理由。 3.最終的に「私は大学と大学院で日本語学を勉強しました。」の正しい英訳は何でしょうか。 以上、御教示いただければ幸いです。 卒業してから卒業が取り消されるということはあるのでしょうか? 卒業してから卒業が取り消されるということはあるのでしょうか? エクセルの辞書式配列 私は今、塾でアルバイトの講師をしています大学生です。 英単語の練習のためにエクセルで succeed 成功する fail 失敗する enter に入る graduate 卒業する … と続いているのですが これをアルファベット順に書き換える技はあるのでしょうか? 例えば上の四つなら enter に入る fail 失敗する graduate 卒業する succeed 成功する のように。 知っておられる方がおられましたら教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム ungraduateとgraduateの意味について 海外の大学のHPを見ていて、 まず「ungraduate」と「graduate」から選択するんですが、 その意味がよく分かりません。 guraduateって普通は「卒業・卒業生」って意味ですよね。 日本で大学を卒業している私はどちらになるんでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いします。 海外の大学での「ungraduate」と「graduate」の意味は? 海外の大学のHPを見ていて、 まず「ungraduate」と「graduate」から選択するんですが、 その意味がよく分かりません。 guraduateって普通は「卒業・卒業生」って意味ですよね。 日本で大学を卒業している私はどちらになるんでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いします。 a WHOLE LOTの訳し方 & 卒業招待? いつも大変お世話になっております。 このような英文メールを受け取りました。 受取人の名前が書かれていることや、前置きの文に他の関係者の名前があること、などからスパムではなさそうです。 I'm graduating this year in June and I wanted to send you an invitation, but then I realized that I don't have your home address to ship the invite to you! So if you could, can you please send me your home address so you can get my high school graduation invitation?!?!?!?! Miss you a WHOLE LOT!!! ^.^ 1、高校の卒業式(または卒業パーティー?)とは、日本から人を呼ぶほどのものなのでしょうか? 2、Miss you a WHOLE LOT の適切な訳し方をご教示いただけないでしょうか? 「あなたがいなくてとてもとてもさびしい」といったところでいいのでしょうか? 以上、恐れ入りますが、お知恵をいただけますと幸いです。 theとaについて こんにちわ。大学入試のために英作文の問題集をやっていてこんな文がでてきました。 「いったん入学試験に合格したら、後は自動的に卒業できると思ったら大間違いだ。」 答えにはこう書かれていました。 it is a huge mistake that once you pass the entrance exam,you can graduate automatically. ここでとても疑問に思ったのがthe entrance examのtheです。 なぜaではないのかとても気になったので、ご回答お願いします。 英文について Under the circumstances, could you acknowledge the credits that I already have as XX levels to graduate next semester? <このような状況下なので、次の学期で卒業する為にすでに持っている単位をXXレベルの単位として認めてくれませんか?> と言いたいのですが、この英文で通じるでしょうか? よろしくお願いします。 歌詞を日本語に訳してください! 翻訳サイトにかけてみても変な日本語に なってしまい困っています。 長いですが翻訳してほしいです(><) よろしくお願いします。 RED/pieces I'm here again A thousand miles away from you A broken mess, just scattered pieces of who I am I tried so hard Thought I could do this on my own I've lost so much along the way Then I'll see your face I know I'm finally yours I find everything I thought I lost before You call my name I come to you in pieces So you can make me whole I've come undone But you make sense of who I am Like puzzle pieces in your eye Then I'll see your face I know I'm finally yours I find everything I thought I lost before You call my name I come to you in pieces So you can make me whole! I tried so hard! So hard! I tried so hard! Then I'll see your face I know I'm finally yours I find everything I thought I lost before You call my name I come to you in pieces So you can make me whole So you can make me whole 卒業式で歌うと怒られそうな卒業の歌 卒業式で歌うと怒られそうな卒業の歌 卒業の歌なのに卒業式で歌うと怒られそうな卒業の歌といえば、 あなたは何を思い浮かべますか? 〇〇からの卒業 〇〇からの卒業 ユーミンの卒業写真を聞いていました 良い曲ですね 貴方は何から卒業したいですか? 何から卒業しましたか? 教えて下さい、お願いします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など