- ベストアンサー
役員賞与の損金算入:アドバイスをお願い
- 役員賞与の損金算入の事前届出について教えてください。役員報酬における賞与の金額や月額の違いによる影響、損金算入可能な制度のメリットについてもお伺いしたいです。
- 役員賞与の損金算入のメリットについて教えてください。事前に届け出ることで得られるメリットや、モチベーションへの影響、社会保険料に関連することなど、詳しい情報をお願いします。
- 役員賞与における損金算入の方法についてアドバイスをお願いします。月額の変更や賞与の金額の違いによってどのような影響があるのか、具体的な比較や改定の際のアドバイスを教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>(1)と(2)では、どのような違いがあるのでしょうか? <事前に税務署に届ける前提で> 配分方法(支給時期)が違うだけで年間合計は同額であり、事前に金額と支給 時期が決まっているのですから”同じ”です。 定期同額給与 http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/hojin/09/09_02_03.htm http://sme.fujitsu.com/accounting/taxation/taxation061.html >何のメリットがあるのかわかりません。 税制上のメリットのみです。 (従業員の賞与と同じで、損金算入ができます) ※税務署の役員賞与に対する考え方が変わったものです。 名目上の名称が賞与であっても給与と実質的に同じものは、税法上、給与 と同じ扱いをするというものです。(事前届出が必要です) >上記(1)と(2)とどちらが良いかアドバイスをお願い致します。 ◯資金繰り(支給時期による、御社のメリット・デメリット) お金を借りなければならない時期に、役員賞与を支給するのでなく お金が余っている(借入しなくても良い時期)に支給してください。 どちらにしても借入しなければならないのであれば、いつ支給しても 同じです。 ◯役員の意見 役員にとって、賞与として支給された方が”嬉しい”と感じる方もある かと思われます。総額は同じですから、嬉しいと思う方にした方がモチ ベーションがあがります。 どちらでも良いならば、給与担当者の処理が少しでも減りますから (1)月額を10万円UPさせて 60万円 をお奨めします。 当該金額であれば、会社にとってどちらを選択しても”同じ”です。
お礼
お礼が大変遅くなり申し訳ございません。 丁寧な説明でよくわかりました。 有難うございました。