• 締切済み

人の優しさは?

人の優しさはどこからくるのでしょうか?(気分?、本人の人間性?、その人の器?遺伝?、学問的にはどうでしょうか?) では、優しさとおもいやりとおせっかいの境界線は? 前にこの逆にあたりそうな質問がありまして、その回答の逆を考えてみましたが、どうもしっくりきません。こういう質問すること事態おかしいことなのか?僕って精神異常? 皆様方の意見等をおきかせ願いたく思います。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.9

お礼書いていただいてありがとうございます。4/23に思いのほか早くケ―ブルにつなぐことができました。ここのサイトを覗きたくて覗きたくて設定完了させてから昨日は、いろんなぺ―ジをワクワクしながら読んでました。 ちょっと、間をおくと違った見方もできることにも気づきました。 たしかに、ここのところの哲学のお部屋のいろんなやりとり読んでみると、入りづらい雰囲気になってますね。過熱気味?・・・・気にしないでおきましょう-。 思い出してください!ここは、どんなサイトでした?『教えて!goo』純粋に疑問に感じたことは、質問したらいいんです。難しい言葉、専門的なこと、わたしも知りません。知らないから聞くんです。自分の言葉を使ってね。専門用語をたくさん知ってて、専門知識も豊富な方ならわたしのような何の知識もない者にだってわかりやすい言葉でお話をすることできるでしょう。現にこれまでは、わかりやすい言葉で噛み砕いて教えていただいたことたくさんありました。とっても、ありがたかったです。逆に、ど素人は、疑問を抱いても専門用語を使えないんだったら入ってくるな!!と、お考えの方がもしおられるとするなら、その方は大した人物じゃないと考えます。(誰よりも偉いと他人から思われたい人=尻の穴の小さいヤツ) 難しく考えなくても思ったまま疑問に感じたことを自分の言葉で書いてもいいんじゃないんでしょうか?やり取りを交わしている間にたくさんのこと教えられることと思います。それによって自分の中にも新たな発見がみいだせれるかも?なにがなんでも哲学でお題をあげろとはいいませんが・・・(本音を言えばあげてほしい。)いま、哲学のとこちょこっとギスギスしてるから、ここらで新しい風が吹いて教え教えられるあったかい人と人のやり取りをまた、見てみたいから・・・ ~♪結局のとこ、リクエストしてますねぇ~♪お待ちもうしております。chu―☆

noname#6561
質問者

お礼

再度参入ありがとうございます。 どうしょうか迷ってます。でも「哲学」という響きにどうしてもおもさを感じてしまいます(変なこだわりがあるというか、頭が堅いというか)。例えば、整体に行くにも実際行ってしまうと何て事はないのに、行く前は「体動かなくなったらどうしよう」みたいな(笑)。 本能についてちょいと勉強してみようと思います。 哲学のカテゴリ-に飛び込んで行ける日が来るまで、日々精進。by thank you 失礼いたしました。

noname#6561
質問者

補足

この場をおかりして。 参入していただいた皆様、この様な質問に貴重なお時間を費やしていただきまして、誠に申し訳ありませんでした。皆様の意見等を参考にさせていただき、生きていくうえで何らかの肥やしになればと思っています。 ポイントに関しては、私事で申し訳ないのですが、控えさせていただきます。 1ヶ月弱でしたが、このへんが限界と感じます。また、長々と開けておきますと、関係者様に御迷惑がかかると思いますので、このへんで閉じさせていただきます。 また何かとおもい質問をしてしまうかもしれませんが、寛大なお心でアドバイス等をお願いしたく思います。失礼いたしました。閉じさせていただきます。

回答No.8

まず、「優しさ」という言葉が難しい。 たとえば、ころんで泣いている子供に駆け寄って「だいじょうぶ?」と声をかける子供を見て、優しい思いやりのある子だ!と、その子のそうした行動、発言がどこからくるのかということでしょうか? また、こんな場合もあります。口汚く相手を罵倒し突き放す。一見、ひどい行為にも見て取れますが、心を鬼にしてという言葉を以ってするならばこれも優しさでしょう。優しさの見え方は、いろいろです。優しさという言葉にとらわれてしまう。以前に心の動き=本能?を探るために心理学のこのカテゴリ-で少しお話を聞かしてもらいましたが、心の動きを科学的に理由づけても実際のところ本能という言葉で終結されてしまう。それ故、心理学で本能とはこうこうこういうものだ!とは、言明できない。本能を探るなら、哲学のカテゴリ-でなら何か求めているものに出会えるかもしれません。余計な回答でしたら読み飛ばしてください。失礼しました。

noname#6561
質問者

お礼

はじめまして。littlekissさん。いろいろと質問や回答を拝見させていただいてます。無事ケ-ブル回線の工事が完了したみたいですね(人違いかな?)。 やはり、哲学のカテゴリ-ですか。心理学で何らか立証されてると思ったもので、こちらのカテゴリ-を選んでしまいました。個人的に心理学も哲学もほぼ素人なので・・・。 賢くないので、哲学のカテゴリ-のように、難しい言葉や文章でせめられると、てがでません。それくらい僕には、哲学はおもすぎます(考えがあまいかな)。 もうすこしよく考えてみます。回答ありがとうございました。また何かとよろしくお願いいたします。

  • kaleen
  • ベストアンサー率30% (77/250)
回答No.7

 こんにちは!一般人です。 しかし「人の」と限定されてしまうと、ちょっとわたしの回答はアウトかも。 ・「優しさ」とは、生き物が互いに共存し合うことを決めたときに生まれた  『本能』だと思います。   慈しみ合い、かばい合うのってお得だよね、っていうことです。  だから人以外でも、飼ってる愛犬も愛猫も飼い主への優しさを持っているかも。 ・一方「思いやり」は、これは一歩進んで、アタマを使います。  「優しさ」の実行です。相手のことを「思う」だけじゃなく、「考えて」、   どう行動すれば相手のためになるのか考案(?)し、実行すること。   優しさとは、この考えで行くと、全然別ものになります。   何にもしてくれない人を「あの人気持ちは優しいのよ・・・」と、   かばうことはできますが、「思いやりがあるのよ・・・」とは   言えないじゃないですか。 ・最後に「おせっかい」。これは実施者が「思いやり」と思うか思わないかに  かかわらず、(つまり良かれと思わ「ない」場合も含む)何かをされた  対象者が、「よけいなことをされた」と思えば「おせっかい」。  全然上の2つとは関係ないですね。                        ・・・・・以上でしたー。    

noname#6561
質問者

お礼

優しさは本能で、思いやりは実行すること。 参考にさせていただきます。回答ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。 ちなみに辞書引くと、思いやりは同情すること、その気持ち。優しい(優しさででていない)は、おもいやりがあって親切だ。(親切は好意をもって人のためにあれこれと計ってやること。) これで考えると優しいが実行で、思いやりは気持ちということになるのでしょうか。受け取り方の問題でしょうか。余計わからなくなってきたりして・・・。そもそも優しさはどこからくる?という質門が間違っていて、実は親切はどこからくるってことになるのかな?どうでしょうか?

回答No.6

こんばんは。私も貴方と同じ様に学生の頃、心理学に興味を持ち心理学をとってました。確かに、人の優しさって何処から生まれてくるんだろうって何度も考えた事もありました。それは、確かに難しいですよね。私が思う優しさ・思いやり・おせっかいの違い。まず、(1)優しさ・・・思いやりと紙一重のようには感じるけれど、優しさには、真の心。ちょっと、恋と愛の違いが頭をよぎって考えると、優しさには中央に来ている事から真心かな。(2)思いやり・・・優しいとは違って心の部分が下に来ている。だから、同情入りの優しさの様に感じる。(3)おせっかい・・・これは、優しさを勘違いして自分から動く事。相談者に対して不愉快を持たせる人。つまり、人の気持ちを分からない人。自己中心的な人に多いのでは?? 最後に、私が思う優しさと思いやりは、優しさは、相手が評価することで、自分では分からない事だと思う。それに比べて、思いやりは、本当に相手のことを思って上げられる人間。すなわち、相手の気持ちになりそのこが楽しい時は一緒に笑い、辛い時には一緒に泣いてあげられる人。だと思います。だから、そういう人間と言うのは、遺伝ではなく、育った環境だと思います。 また、このような考えを考える貴方は、少なくとも相手の気持ちを考えられる人だと思います。だから、精神異常だなんて・・・。逆を言えば、こう言う事を考えられる人だから、人の気持ちをわかってあげられる思いやりを持った優しい人が作られるのではないでしょうか。少なくとも、思いやりの無い人は、このような疑問を抱かないような気がします。こう思うのは私だけでしょうか。 だらだらと書いてしまいましたが、参考までに。 読んで頂いてありがとうございました。

noname#6561
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参入していただいただけでもうれしく思いますし、とても参考になります。心よりお礼申し上げます。 人の気持ちを理解するということはやはり経験でしょうか。だとすれば僕はまだまだです。 そろそろ僕の意見もすこし・・・。 優しさは相手のこと思って行動(実行)すること。思いやりは相手のこと思っても 本人にわからないように行動(実行)すること。(温かい心で見守るとか、相手の意見を尊重するとか)てな感じですが・・・。まだまだですね。失礼しました。

noname#1667
noname#1667
回答No.5

初めまして。 難しい質問でしたが、興味がありましたので、思うままに 書いてみたいと思います。 私は、元々『思いやる気持ち』というより『うれしい気持ち』 というのがあって、それ以上に『傲慢・我がままな気持ち』が あると思います。 だから、親が放任主義だったり、兄弟・友達間の交わりが 少なければ、少ないほど、人間は我がままになると思います。 逆に、最初は 私「(娘に)新聞とって。」 娘「はい。」 私「ありがとう。えらいねぇ。」(と言って褒めちぎる) 娘→うれしい。 この積み重ねが、「今度は言われる前に相手を喜ばせよう」 という気持ちになり、人に優しくなれると思います。 これが、娘を見ていて感じる、優しさの原点です。 次に、優しさと思いやりですが、これに境界線は無いように 感じます。おせっかいについては、他の方たちが仰られて いる通り、相手がどう感じるかなので、セクハラとかと 同じだと思います。 ハゲ親父「(女子社員に)元気か?」(と言って肩を触る) 女子社員「うゎ~、セクハラだ。」 これをキムタクにやられたら、 「うゎ~、この洋服洗わないで、とっておこ~。」 となるのと同じだと思います。 例文が多く、読みにくい文章ですみません。

noname#6561
質問者

お礼

優しさはうれしい気持ちからきて経験で培われていくということでしょうか。人生なにごとも勉強ですね。根底にあるのは本人の性格なのでしょうか。 回答ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。

  • buran
  • ベストアンサー率33% (259/782)
回答No.4

う~ん、難しいですねぇ。 「優しさ」という「こころ」のもつ性質から「思いやり」という「こころ」の動きが発生し何か対象に向けられた場合に、相手側がそれを過度もしくは方向違いの心的圧力だと感じた場合「おせっかい」になるのではないでしょうか。 というのが、個人的見解です。 決して精神異常でも何でもないですよ。考えない人のほうが「人でなし」なんじゃないですか?

noname#6561
質問者

お礼

はい。単純にして奥の深い質問と思います。この質問をしたのは背景に人間的にもっと成長したいということがあり、私は「優しさ」をテ-マにしてみました、というのが本音です。ですから、意見がおおければおおいほど参考になると思ってます。学問的要素の方からも聞いてみたいのですが今のところ参入してくれてません。(悲) 回答ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。 なお、医療関係、ボランティア関係、心理学専攻の方々、気楽にいきましょう。意見おきかせいただけませんでしょうか?お待ちしております。

noname#6561
質問者

補足

buranさん、心理学専攻していたんですね。一般人ってでていたもんで失礼いたしました。この質問ってやっぱり重すぎたのでしょうか?あきらかに回答がでないもはシカトされる傾向にあるみたいなので・・・。もうすこし様子みてみますが・・・。

  • teiz
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.3

私も昔から同じ疑問を抱いています。 んでもって、齢を重ねて家庭を持って、尚も考えるのですが(^^;) 私の場合、「優しさ」と「臆病・弱さ」の境界に悩みました。 現在では、「優しさ」=「思いやり」と考えています。 「他人の心を思いやる」事です。これは言葉では簡単 ですが、実際には大変で面倒な事です。 「他人の心を思いやる」事は自分が勝手にする事ですから、 その結果としての「見返り」なんぞは期待してはいけませんし、 その結果の責任まで自分でとらねばなりません。 私が若い頃に悩んでいたのは、「他人に好かれたい(嫌われたくない) から他人に親切にするのか?それが優しさなのか?」という事でした。 現在では、先述の様に理解し、自分が「優しさ」でやった事を、 「おせっかい」だとか何だとか言われても気にならなくなりました。 (傲慢になったのかなあ?) 人がどの様に評価しようと、自分が相手の為を思ってした事なので、 結果がどうなろうとその責任を甘受できる根性(?)が付いたの だと思っています。 蛇足ながら、子供にも、「相手の立場じゃなくて、相手の気持ち になって考えなさい。」って教えています。 とりとめが無くて済みません。

noname#6561
質問者

お礼

「相手の気持ちになって考えなさい」う-ん、いい言葉ですよね。僕も兄貴に幼いころよくいわれました。それがいつも心のどこかにありました。社会にでるようになって、相手のこと考えて行動して「おせっかい」とか「余計なお世話」とかいわれたり、不快な顔されたりすると逆に自分が不愉快になったり、自己嫌悪地獄におちいります。(人間として寛大でない?。人間として修行がたりない?) おせっかいが気にならなくなったのは人間としてひとまわり大きくなった証拠だと思います。(僕にはまだまだとてもとても・・・。) 「見返り」に関しては僕ももとめません。でも結果的にそうなってしまうと複雑な気持ちになります。 とても参考になります。回答ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。 そろそろ専門といわれる人達の意見も聞いてみたいですね。皆様どうでしょう?

  • yukari99
  • ベストアンサー率32% (12/37)
回答No.2

私は人にいじわるするよりも優しくするほうが好きです。って逆だったらかなりヤな奴ですね(笑)理由は人を喜ばせることが好きだからです。喜んでくれたり笑ってくれたり感謝されると、すごく嬉しいじゃないですか。 というと、やはり性格や周りの環境によって培われてきた「優しさ度」みたいなものが大きいのかな?本人の気分というのもあると思いますね。どんなに仲の良い人であってもちょっといじわるしちゃえ~なんて魔がさすときがあるので(笑) でも世の中にはいじわるっていうかヤな性格の人いますよね~。なんでそんなに人に冷たく出来るのか教えてもらいたいぐらいの人います(笑)どうもそうゆう人って人間関係を広げようとしていないというか自分の世界を固めてるような気がします。ってこれじゃグチですね(笑) なかなか真相がつかめない事だと思います。こうゆうことを疑問に思うからといって精神異常なんてことはないと思いますよ。 おせっかいについては私も同意見で相手の感じ方次第だと思います。どこからどうみてもおせっかいな人もいますが(笑)でも根本的に優しい人なんだと思います。普段うざったいなぁなんて思っていてもいざってときの気配りや優しさはやっぱりスゴイなって思うので。普段から度が人より過ぎてるだけで悪い事をしているわけではないんだと思います。おせっかいだと思わないことがおもいやりであったり、また優しさだったりして・・・なんて思ったりしました。私自身も考えさせられ、また発見がありました。良い質問だと思いますよ。私もいろんな人の意見を聞いてみたいと思いますね。では。

noname#6561
質問者

お礼

生きていくうえで人に優しくするということは非常に大切なことだと僕は思います。本人がどうがんばっても誠意をうけいれてもらえない、波長があわない、何らかの因果関係があったりするのは非常につらいものです。 冷たい人間というのは、利点を求めて優しくする人だと思います。(偏見かな?、これも優しさの1つなのかな?) 真相なんて明らかにならなくてもいいのです。これから生きていくうえで優しさというものが人間的に+になればそれでいいのです。 共感していただいただけどもうれしく感じます。回答ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。

回答No.1

人のやさしさはどこからくるのでしょうか? それは、他を尊ぶ気持ちからくるのでしょう。 では、他を尊ぶ気持ちはどこからくるのでしょう? な~んて、聞かないで下さいね(笑)。 やっぱり、その人の育った環境が、一番影響するんじゃないかと思います。 人間性って、その過程で作られていくものですよね。 ちなみに、思いやりとかおせっかいとかいうのは、相手がいて成り立つことなので、人それぞれ感じ方が違うと思います。 すごくやさしい人のことを、思いやりのある人だと思う人もいれば、 ちょっとうざいなぁと思う人もいることだと思います。 ではでは。

noname#6561
質問者

お礼

尊さと人間性の観点からの意見ありがとうございました。 回答、心よりお礼申し上げます。反論とか生じた際は、またどんどん参入してください。(他の皆様の回答があった場合ですが・・・。)