• ベストアンサー

ご近所の騒音は瑕疵担保責任か他の法的責任を問われますか?

今住んでいる中古住宅(集合住宅の部分所有)を売ろうと思っていますが、気になっているのことがあります。お隣の一人暮らしのおばあちゃんが、時折大きな声で「痛い~痛い~」と叫ばれるのです。平均すると一週間に2~3回で、窓を開けている季節はよく聞こえます。冬場やクーラーを入れている時期は窓越し、壁越しなので、音は小さめです。 もし、このことを伝えないまま、この住宅を売った場合、私(売主)に瑕疵担保責任、あるいは他の何らかの法的責任を問われたり、損害賠償を請求されたりする可能性はありますか。どなたか法律に詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#144293
noname#144293
回答No.5

この程度なら、恐らく瑕疵担保責任には当たらないと思います。しかし、売った後にクレームを言われても困りますので、予め売買契約書に「瑕疵担保責任なし」を明記しておきましょう。あくまでも「現況渡し」ですと。ただし、おばあさんの声の他に、明らかに瑕疵があるのを伏せてはいけませんよ。 このようにさえしておいて売れば、買主が納得して買ったことになりますので安心だと思います。私も数年前に築26年の実家を売却した際に「瑕疵担保責任なし」の項目を明記しましたので、現在に至るまで何の連絡もありません。 ご参考になれば幸いです。

harumopu
質問者

お礼

よくわかりました。ありがとうございます! 「瑕疵担保責任なし」ということを明記しておけばよいのですね。 大変参考になりました。これで安心して売る方向で検討できます。 とても助かりました。感謝です!

その他の回答 (4)

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.4

こういう事は必要な事のみを伝え、余計なことはいわないのがポイント です。 たぶん仲介会社入れるのだろうと思いますが、その際も不動産屋が問 い合わせた事に必要なことのみ回答してください。 余計なことを聞くと不動産も買主(候補)に説明しなくてはならなく なります。 Q「隣はどんな人ですか」 A「よくわかりません」 Q「騒音はどうですか」 A「多少音は聞こえる事がありますが、私は、気になりません」 余計な事はいわない。嘘もいわない。です。

harumopu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 「私は気になりません」はポイントですね! これは「嘘」になりませんから、安心して言えそうです。 気になっていたので、気持ちが軽くなりました。 助かりました。

  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.3

判決上、負けているのは居住者に対する嫌がらせ等を秘匿して売買した 場合に、買主が同様の理由で居住するのに苦痛を覚えるなどの場合、 裁判では負けています。 痛い~と叫ぶのは嫌がらせとは違いますからね・・・・程度にも依るでしょう。 しかし、売買時には仲介業者に前もって伝えておいた方が無難です。 買主から裁判を起こされれば、弁護士費用と労力、長い時間を浪費 することになります。 もしあなたが買主の立場だったら?どう考えますか? 想定されるトラブルは何故か実際にトラブルになってしまうのが、 不動産取引です。 当方不動産業者です。

harumopu
質問者

お礼

そうなんですね・・・実際にトラブルになったら大変そうですね。程度はそれほどひどくはありませんが、気になる人は気になさるかも知れませんので、あらかじめ一言、不動産屋さんにはさらっと言っておくことにします。 不動産業者の方のアドバイスなので、納得です!ありがとうございました。

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.2

叫んでいるだけ…でしょうか。 それにより、居住を苦痛に思っていませんでしょうか。 もし、叫んでいるなぁ…程度で苦痛に思わない程度であり、そのおばあちゃんとトラブルになっていなければ大丈夫です。 苦痛に思っている、あるいはトラブルに発展しているのであれば、その事実を不動産屋に伝えておかないと、万が一買主から損害賠償請求が起こされると、仲介会社は説明義務違反とはならなくなってしまいますので、請求は売主だけに来ます。 仲介業者が知っていれば、仮に賠償請求になっても折半になりますし、仲介業者が買主に対し重要事項説明で「隣人トラブルあり」と説明し、買主が納得すれば大丈夫です。 でも、そこまで大きな話ではなさそうなので、まぁ大丈夫な気がしますが、一応仲介業者に判断をあおった方がいいでしょう。 一応判例です。 隣人トラブル物件の販売で、一審では賠償請求が却下され、二審で賠償を命じられた例です。 http://www.retio.jp/cgi-bin/example_display.cgi?number=31

harumopu
質問者

お礼

おばあちゃんとは幸い全くトラブルなく、むしろ良好です。 でも、万が一損害賠償などということになると怖いです。 一応、仲介業者の方にはさらっと伝えてみて、様子を見てみようかと思います。判例で二審までいったケースもあるのですね。慎重にしたほうがよさそうですね。アドヴァイスありがとうございました。感謝です!

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 あなたがそのことが苦痛で、この度の家の売却の原因の一部であるのならば、不動産屋に告げておくほうが良いとは考えますが、文面からみるとそのような感じは受けませんので、別に何の問題も無いレベルと感じます。  どのようないちゃもんで合っても損害賠償請求はできますので、可能性があるかと言われればゼロにはなりません。

harumopu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 どのようないちゃもんでも損害賠償請求は可能なのですね~! 正直ちょっと心配です。人によって苦痛の感じ方も違うと思いますので、一応不動産屋さんにはやっぱり言っておくことにします。 回答、ありがとうございました。しばらく悩んでいたので、助かりました。

関連するQ&A