- ベストアンサー
有興趣と感興趣の相違点
小学館の中日辞書に「対有関工作的一切事物都覚得有興趣」と「対於綿花増産很感興趣」があり、前者の約は、「興味を覚える」、後者は「興味がある」でした。私としては、両方とも後者の「興味がある」でいいとおもいましたが、二者は意味上の違いがあるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
有興趣とは、前からある物事に対して興味があったり、自分の趣味とする事です。 たとえば「私の趣味は料理をすることです」→「我対作飯有興趣」 感興趣は、最+近、ある物事になんらかのきっかけで、興味を持つようになったとの意味です。 たとえば「私は最近料理に興味を持つようになりました」→「我最近対作飯感興趣」
その他の回答 (2)
- yizhihuanx
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3
意味について、同じです。 覚得有興趣(興味がある) 感興趣(興味を持っている)
- wawa37
- ベストアンサー率46% (138/300)
回答No.2
前者には「覚得」があるから「興味を覚える」と訳して有ったのでは? 二者の区別は私も今迄していませんでしたし、違いを教わったことも有りませんでした。 それよりも前者の例文の「都」の前に「我」を入れたくなったのは私だけでしょうか?