- ベストアンサー
退職者の年末調整方法
今年11/20付で会社を退職しました。 次の就職先は未定なので年内は無職の見込みです。 前職の最後の給料は11/末に振込まれる予定です。また、12/10には賞与が振込まれる予定(のハズ)です。 この場合、年末調整(保険料控除申告等)は自分で手続きをする事になるんでしょうか?その場合、いつ、何処で、何を準備して行なえば良いのでしょう? 解らないことだらけですが、どうぞお教え願います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>年末調整(保険料控除申告等)は自分で手続きをする事にな… 年末にどこの会社にも勤めていなければ、年末調整はありません。 年が明けてから自分で「確定申告」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >いつ… 還付であることが明らかなら 1/1 以降いつでも (現実には 1/4~)。 >何処で… 1. 自宅でパソコンに向かうだけ http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/jyunbi.htm 2. 郵便ポストまで出かけるだけ https://www.keisan.nta.go.jp/h20/ta_top.htm 3. 税務署へ出向く http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/02_01.pdf のいずれか。 >何を準備して… 最後の給与・賞与が振り込まれた後に会社から交付される「源泉徴収票」が必須。 ほかに、自分で社会保険料や生保などをかけているなら、それらの「控除証明書」等。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
その他の回答 (1)
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
>この場合、年末調整(保険料控除申告等)は自分で手続きをする事になるんでしょうか? 所轄の税務署で確定申告をすることになります。 初心者の場合は実際に税務署に行って聞きながらやったほうが良いと思います、それ以外の方法ですと困ったときに聞く相手がいないですから(1月までに職が決まらなければ時間もあるはずと思うので)。 >その場合、いつ、何処で、何を準備して行なえば良いのでしょう? 確定申告は還付の場合ですと税務署も年明け早々の1月頃から受け付けています、このころはまだ人もまばらで職員もヒマなので結構親切に教えてくれますよ。 2月半ばを過ぎると一般の個人事業の人が確定申告のために殺到して戦争状態です、初心者がゆっくり説明を聞くなどという時間は殆どないのでなるべく早めに行くと良いでしょう。 確定申告の際に必要なものは会社からもらった源泉徴収票と生命保険の払いこみの証明書(もちろんあればの話ですが)と印鑑です。 それから還付は振込みになりますから口座の判るもの、キャッシュカードや預金通帳、あるいは必要事項、金融機関名(銀行、信用金庫、信用組合、郵便局)、支店名、口座種別(一般には普通預金口座でしょうが)、口座番号、口座名義人(当然本人自身になりますが)をメモして行ってもいいでしょう。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 手続きの流れがよく解りました。今のうちにしっかり準備して臨みたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「パソコンで」「郵送で」「税務署へ」・・・いろんな手段があるんですネ。 どの方法で手続きするか・・・是非検討したいと思います。