• ベストアンサー

クラリネットについて

私は高校の吹奏楽部でクラリネットを吹いてるんですが 最近、クラリネットには何で鳴りにくい音域があるのだろうかなどと すごく疑問になることが出てきました。 そこで、クラリネットについて理論?的に説明した本を 探しているんですがそのような本はないでしょうか? とりあえず、クラリネットについて詳しく書かれた本を 探しています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (836/1606)
回答No.4

こんにちは >最近、クラリネットには何で鳴りにくい音域があるのだろうかなどとすごく疑問になることが出てきました。  すごいですね~。演奏するだけで手一杯な状況のあたしとしては尊敬します。 >そこで、クラリネットについて理論?的に説明した本を探しているんですがそのような本はないでしょうか?  そこです。近代の管楽器はテオバルト・ベームやアドルフ・サックス抜きでは考えられないでしょう?  両者とも物理学のうち音響工学の研究者です。  質問者さまの志は大きいので、まずはクラリネットという小さな枠にとらわれないで楽器の物理的原理を学ばれた方が結果的に早く目的に辿りつけるでしょう。  "音響工学"の教科書が最適だと思います。  クラリネットに関して言えば管の特徴が閉管円筒管(実際はもっと複雑)であり、奇数次倍音を発生することにあります。  もう一つ、奇数次倍音を発生する管で音を出しレジスターキーで音域を変えた場合に音域をつなぐための全ての音穴を人の指の数では制御できずごまかした部分があるのです。  一番有名なのがト音記号五線で第3線のシbです。上記の音響工学での理論から大きくはずれているのです(^^; Saxと同じようにすればいいのにね。

yoa32
質問者

お礼

私も演奏するだけで手一杯です(^_^;) ありがとうございます! 難しそうですけど勉強してみたいと思います。

その他の回答 (4)

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.5

クラリネットだけに特化した本ではないんですが、 アコースティック楽器の物理的・工学的な話を知りたいなら、 N,H. フレッチャーの、「楽器の物理学」 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/?field-keywords=4431709398 というこの分野で非常に有名な教科書があります。 高校(+大学1~2年程度の)物理の知識が必要ですが。

yoa32
質問者

お礼

私まだ物理を授業でしてないんで、 先生にでも聞いて勉強してみます! ありがとうございました。

  • piyo02cl
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私も高校でクラリネットを吹いています。 私もクラリネットについて知りたいことがたくさんあり、本を探したりしたのですが、あんまりないですよね。(練習の教本はたくさんあるけど) 私の学校は、パート別のレッスンがあるので講師の先生(プロ)に聞くようにしています。 吹きにくい音域は、アンブッシュア、リード、また楽器の個体差もあるように思います。 正しいアンブッシュアでロングトーンをすればよくなりますよ^^(楽器に良い癖をつけてください) お互いがんばりましょう!

yoa32
質問者

お礼

私のとこも授業で音楽を選択していれば プロの方にレッスンを受けられたんですけど 私は選択が美術なんで受けれないんですよ(+_+) はい(^ω^)ありがとうざいます。 お互い頑張っていきましょう。

回答No.2

   読者数が限られるので、楽器奏法に関する本は、とても少ないのです。  つぎのサイトで、クラリネット奏者がどんな本を読んでいるか、根気 よく検索してみましょう。直接メールで質問することも可能です。   http://www.jp-clarinet.org/modules/cclinks/index.php?CatID=2  ↓日本クラリネット協会 ↑日本国内個人サイト (48) http://www.jp-clarinet.org/modules/cclinks/  

yoa32
質問者

お礼

クラリネット奏者の豆知識みたいのを見れて とても参考になりました! ありがとうございます

回答No.1

クラリネツトに限らず、管楽器は(打楽器も一部はそうですが)「共鳴現象」を利用して音を発声しています。 リードと本体の組み合わせにより共鳴の仕方が変われば、発声する音域にも違いが出てきます。 「楽器」といようりも「物理学」の分野ですね。

yoa32
質問者

お礼

楽器って物理学の分野にも入るんですね! ありがとうございました。 参考にさせてもらいます☆

関連するQ&A