rabbit_catのプロフィール

@rabbit_cat rabbit_cat
ありがとう数1,883
質問数0
回答数3,431
ベストアンサー数
829
ベストアンサー率
40%
お礼率
0%

私の現実逃避のためだけに回答してますので、回答内容には責任は終えません。回答は全て一般人・参考意見にしてます。 質問者・他の回答者との議論には一切、参加しません。これまで何度も痛い目にあっているので。

  • 登録日2005/07/08
  • オペアンプの挙動について

    http://fuzei.rejec.net/diagram.jpg を見て下さい。 良品と不良品について同じテスト項目のときの電圧値を比較しました。四角で囲ってある方が不良品です。 テスト項目はR9の両端の電圧値が適正か調べることのようです。合格範囲の下限値が1.95Vで不良品はギリギリ下回っています。(上限値は2.00V) で、これを修理したいわけなのですが、そもそもIC4B部分のオペアンプの使い方が分かりません。 良品はR12の両端が0.68Vもあり、不良品は0Vです。オペアンプの特性上入力電流は理想的には0Vなので不良品の挙動が正しいように思うのですが、何度測っても図に書いた値に間違いはなかったです。ここが一番よく分かりません。 それからIC2はそもそもどういう目的の部品なのかデータシートを見てもイマイチピンと来ません。この回路一体の挙動について勉強したいのですが、どうやったら分かるでしょうか? 注)今回のテストは供給電圧が32Vです。回路図で+24Vと書いてあるところが実際には31.1Vくらいになっていました。 以上よろしくご教示下さい。

  • W-CDMAの拡散符号について

    スクランブリング符号とチャネライゼーション符号の作成例について教えてください。

  • Rを使った非線形最小二乗について

    はじめまして。 Rを使った非線形最小二乗のフィッティングについて、ご教授お願いします。 (カテゴリーが違うようでしたらご指摘お願いします) 二つのデータの組Y=(y1,y2,y3,・・・)、Z=(z1,z2,z3,・・・)について、これらをf(x) = α / { 1 + β exp(-γx) }の関数でフィッティングしたいと考えています。 ここで、f(x)の未知パラメータα、βはYとZで同じ値を持ち、γはYとZに固有のパラメータとして、フィッティングしようとしています。 以上のことをRのnls関数を用いて行いたいが、どのようにすればよいか。 以下の流れでフィッティングしてみましたが、上手くいきませんでした。 (1) Yをf(x)でフィッティングして、α、β、γを求める。 (2) (1)のα、βを用いてZをf(x)でフィッティングする。 そもそも、αとβを共通の値と考えること自体が間違いというご指摘があるかもしれませんが、 あくまでもαとβが共通の値と考えたとき、YとZをf(x)で最も上手くフィッティング(Yの残差とZの残差の和が最小になる)したいと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 大学数学「空間ベクトル」の問題がわかりません

    次のような問題の解法を教えてください。 2変数関数f(x,y)の等高線とは、f(x,y)=一定という条件で定義される曲線である。ただし、勾配ベクトルが0にならないところでだけ等高線を考えるとする。 第一象限(x>0,y>0)において、次の(1)、(2)の関数f(x,y)の等高線と直交する等高線をもつ関数h(x,y)はそれぞれ何か。 (1)f(x,y)=x^2+y^2 (x^2はxの2乗、y^2はyの2乗のことです) (2)f(x,y)=x/(x^2+y^2) 答(1)は h(x,y)=x/y ,答(2)は h(x,y)=y/(x^2+y^2) になってます。解法や解説をよろしくお願いします。

  • 1w/h減らすために何グラムまで重くできます?

    ロードバイクのパーツ選びで悩んでいます。 空気抵抗や駆動抵抗を削減できるパーツは、軽量パーツと比べて重くなるのが常です。 当方の走行スタイルの場合、走行抵抗(空気抵抗や駆動抵抗)を削減するに当たり。 1w/h当たり何グラムまでの重量増を許容したほうが効率的でしょうか? 走行スタイル マッタリのんびり移動の足として 主に平坦の一般道、1割はサイクリングロードを走ります。 走行速度 27km/h ブレーキ使用量 走行距離1km当たりに27km/hから2回停車できる程度 1g重を時速27km/hに加速させる時に必要とされるエネルギー量(w/h)もできれば教えて下さい。

    • kezy3
    • 回答数3