- ベストアンサー
電気系のレポートは難攻不落です。
女子ながら理系大学に進学したことを後悔する日々が続いていますが…… またまたレポートの課題が出てしまいました。 お時間のある先人方、助言のほどお願いいたします。 電源引込端から各室の配電図を記し、 コンセントに接続されている電気機器(負荷)の名称、 定格容量、定格電圧を記載せよ。 との、お達しなのですが……すでに電源引込端から意味が分かりません。 電線から自宅へ、そこから配電盤を通しての図解でよろしいのでしょうか? 定格容量も商品の扱い書に乗っている者以外調べる術はないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>電線から自宅へ、そこから配電盤を通しての図解でよろしいのでしょうか? そうですね、こんな感じです。 中央の図 http://www.ynetsystem.co.jp/html/shisei_setuzokuz.html 電灯分電盤結線図 http://atug2.hp.infoseek.co.jp/xc/19c/d219c43.HTM 図(3)(結線図) http://www.audio-labo.co.jp/html/dengen.html >定格容量も商品の扱い書に乗っている者以外調べる術はないのでしょうか? 負荷容量が分からないときは、床面積あたりの負荷容量の想定を行ないます。 例えば、 (1)建物の種類による標準負荷 工場、公会堂、寺院、教会、劇場、映画館、寄席、ダンスホール、農家の納屋などは、標準負荷10[VA/m^2] 寮、下宿屋、旅館、ホテル、クラブ、病院、学校、料理店、喫茶店、飲食店、公衆浴場などは、標準負荷20[VA/m^2] 住宅、アパート、事務所、銀行、商店、理髪店、美容院などは、標準負荷30[VA/m^2] (2)建物の一部(住宅アパートを除く) 廊下、階段、手洗い、倉庫、貯蔵室は、標準負荷5[VA/m^2] 講堂、観客席は、標準負荷10[VA/m^2] (3)上記の値とは別に加算する値 住宅、アパート1世帯ごとに+500~1000VA 店舗のショウウィンドウは間口1メートルごとに+300VA そのた、店舗の屋外の電光表示灯、映画館などの舞台照明など特殊な電灯は、+数VA ※予想負荷が困難な場合、通常のコンセント1口~3口は1個として+150VA、大型のコンセント1個につき+300VA この想定容量を100V×15A=1500VAで割って切り上げた数字が、20Aブレーカーの個数になります。(ただし、エアコンなど容量の大きい機器は、専用ブレーカー1個が必要となります。) 参考サイト http://books.google.co.jp/books?id=r1dPEc7SauQC&pg=RA2-PA44&lpg=RA2-PA51&vq=%E6%83%B3%E5%AE%9A%E8%B2%A0%E8%8D%B7%E5%AE%B9%E9%87%8F&dq=%E6%83%B3%E5%AE%9A%E8%B2%A0%E8%8D%B7%E5%AE%B9%E9%87%8F&as_brr=3&output=html http://www.denki21.com/0219Kai.html
その他の回答 (1)
- sentakuya
- ベストアンサー率32% (396/1204)
何回生かわかりませんが、自己流のアドバイスです。 http://www.jema-net.or.jp/Japanese/kaden/200V/use/tansou.htm 上記URLに画像がありますね、これをブラシアップします。 書き始めは電力会社との責任分解点のWHM(取引用計器)からで良いと思います。 自宅には分電盤があり、数個のMCCBもしくはELCBがついています。 これは常時ONですがどの部屋に給電されているかを順次ON⇒OFF⇒ONして調べてください。 この時コンセント・照明などの数もお調べください。 残るは電気機器ですが本体の銘板か取説(通常最後のほう)で仕様を調べてください。 数少ない女性技術者になるよう頑張ってください。 <補足> この際MCCBやELCBに用途銘板をつけておくと後々便利です。
お礼
自分はまだ2回生のヒヨコですけど、少しずつでいいから頑張っていきたいと思います。 これだけの詳細な解説、熟読して参考にさしていただきます。 本当にありがとうございます!
お礼
長文にわたり丁寧な解説、本当にありがとうございます! 一言一句熟読し、自分で仕上げられる範囲で最高のレポートを作成しようと思います。 身近な電気系統を調査するのは難しいんですね、調べるほど自分の無知さを痛感する次第です。