• ベストアンサー

ヨーロッパ文明はギリシア文明とキリスト教の混血???

ヨーロッパ文明はギリシア文明とキリスト教の混血??? ヨーロッパ文明に影響を与えたものは多くあると思いますが、 ヨーロッパ文明に決定的に大きな影響を与えたものは、 キリスト教とギリシア文明と考えてもいいのでしょうか。 上記二つ以上に、現代ヨーロッパの源泉となったものはあるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • serina55
  • ベストアンサー率39% (37/93)
回答No.1

そのような考え方があるのは事実です。 正確にはキリスト教、ユダヤ教をあわせてヘブライズムと呼び、ギリシア由来であるヘレニズムと対比されたりします。 例えば神への信仰に重きを置いた中世はヘブライズム。人間中心のルネサンスはへレニズム。 宗教改革はヘブライズム、というように、ヨーロッパの歴史はこの二つのせめぎあいの歴史ともいえます。 しかし、ルネサンスがアラブ文明を吸収したものでもあるように、この二つのみがヨーロッパ文明を構成すると考えるのは乱暴です。 なぜなら東洋(特にアラブ、イスラム)に対してのヨーロッパの優越意識によるバイアスがかかっているからです。 こういった考え方は、非常にヨーロッパ中心的ですので、どういう文脈で用いられているのかに注意しなければいけません。 日本で例えるなら、縄文(アニミズム由来の宗教的文化)と弥生(大陸由来の理性的文化)の対比のようなものだとお考えください。

その他の回答 (4)

  • k16399638
  • ベストアンサー率33% (342/1035)
回答No.5

プラス、ルネサンス思想です。 これがないと、中世がおわらず、宗教改革もおきず、現代ドイツが成立しません。 また、グーデンベルグの印刷機械も、同様でしょう。 あとは、新大陸からジャガイモを移植することにより、デリケートな麦とコメ以外の栄養源が手に入り、現代の人口構成ができます。笑い事ではなく、ジャガイモがなかったら、歴史はちがっていたはずです。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

https://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-ISBN=9784314010399 文明というのを知的な認識論とすれば、イスラムの影響が一番大きい。 ギリシャ文明云々というのは、19世紀に文明史的に短い西欧人が、「ギリシャの後裔だ」と発見という名前の詐称をしているようなものです。

  • sijya
  • ベストアンサー率45% (44/97)
回答No.3

現代ヨーロッパということで考えると 東洋(とくに中国と日本)の存在も 大きいのでは・・ 紅茶(お茶を飲む習慣)の誕生は中国の存在が大きいですよね・・ 日本は芸術的な意味でヨーロッパに影響を与えた、と私は思っています (浮世絵とか着物はたしかにヨーロッパの風俗や美意識に影響を 与えた、といえると思う)。

noname#111031
noname#111031
回答No.2

ギリシャ哲学、ギリシャ医学、高等数学などをヨーロッパに伝えたのは、中近東から北アフリカ、イベリア半島を支配したイスラムの人たちです。中世のキリスト教では古代ギリシャ文明を継承してはいないと考えた方が良いと思います。

関連するQ&A