- ベストアンサー
親子丼、卵の溶き加減
親子丼やカツ丼を作る際、準備として器に卵を割り入れ、「溶き卵」を作りますが、この時の卵の溶き加減について教えてください。 ・卵は、よく溶いた方がいいのか? ・白身が切れる程度でいいのか? ・好みの問題なのか? ・それぞれ、メリット、デメリットがあるのか? 私は、ざっくりと混ぜた「溶き卵」の方がおいしいと思うのですが。 説明が記載されているサイトがあれば併せて教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。No.5です(連投すみません)。 あと、NHKテレビの『ためしてガッテン』では、「究極のカツ丼 プロ級調理術」というテーマの中で、 「卵の白身には40種類の様々なタンパク質が含まれていて、それぞれが固まる温度が異なるため、温度によってさまざまな食感が味わえるものなのです。黄身と白身を混ぜすぎてしまうと、一様な食感になってしまい、白身が本来持っている多様な食感を味わうことができなくなってしまいます。」 と説明しています。
その他の回答 (5)
- marinesfun
- ベストアンサー率36% (102/280)
こんにちは。 私も皆さんと同じように好みの問題だと思いますが、NHKテキスト『きょうの料理』2002年5月号には、 「卵を溶くときは絶対に混ぜすぎないこと。白身が残っていると煮汁と混ざりすぎず、卵の部分が上に浮いて火が通りやすくなり、短時間でふわふわの半熟に仕上がります。」 と書かれています。レシピは↓です。 親子丼 http://www.kyounoryouri.jp/recipe/804_%E8%A6%AA%E5%AD%90%E4%B8%BC.html
- rumi8rumi
- ベストアンサー率25% (66/255)
あまりかき混ぜず卵は白身が残る程度で、箸は立てて切るようにかき混ぜるとお店のようになりますよ!!
お礼
ありがとうございました
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは 好みだと思いますが 白身を切る程度にしています あんまり火を入れすぎないで余熱で固めるような感じでOKです
お礼
ありがとうございました
- tintaimama
- ベストアンサー率35% (88/249)
まとまりを考えると、ざっくり溶くがいいかと思います。 白身は切りすぎる(混ぜすぎる)と、粘りがなくなりますよね? あの粘りで固まる力(具材をまとめる力)を発揮しているからです。 でもひとそれぞれなので、おうちで食べる時はやはり好みで いいかと思います^^
お礼
ありがとうございました
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
好みでしょうね 店で別れているところはありますがそれぞれ 黄身と白身をしっかり味わって欲しいとかいろんな言い方があると思いますよ。 本人がおいしいと思う食べ方が一番おいしいいんですよ(笑) よく言うのがお母さんの作ったカレーが一番おいしいとかってのと 一緒ですね ちなみにわたしはよく混ぜて2回に分けて入れます 一回目はしっかり固めて2回目は火を止めてからいれ蓋をして 蒸らすだけです 半熟が食べれない人はダメな食べ方ですけどね
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました