• ベストアンサー

高野豆腐の溶き卵

地域差があると思いますが 高野豆腐に溶き卵を 入れる時に溶き卵は   完全に溶いた卵 黄身と白身が多少別れた物 どちらが多いのでしょうか? 簡単?な事で 結論がでなくて 只今口論中です(;^_^A   地域差があるなら ある程度地域を 教えて貰えると嬉しいです。   最後には好み…と なってしまうでしょうが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakagori
  • ベストアンサー率23% (53/221)
回答No.3

夫婦で見解の違いですか・・・・。 卵の白身と黄身は固化する温度が違います。 従いまして、完全に混ぜないで加熱すると、例えば半熟の白身と固まった黄身が分かれて、場所によって味や食感が異なります。それに対して完全に混ぜると、全体が均一に仕上がります。味も均一です。 高野豆腐に限らず、オムレツ、かつ丼、親子丼など人それぞれでしょう(個人的にはどんぶり物は混ぜない方が美味しいと思う)。多分、地方によって差はないと思います。そもそも、私がいつも購入している高野豆腐のパッケージには、調理時に溶き卵を入れるということ自体書いてありません。 ところで私の場合は、毎回というわけではありませんが、溶き卵を入れることはあります。大体は完全に混ぜます。理由は以下の通りです。高野豆腐は熱々を食べるより冷めたものを食べる方が美味しいと思います。ですから、半熟の白身は冷めた高野豆腐には合わないような気がします。 以上です。 ちなみに私は関西です。

atoropos
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 なるほど…固まる時間差や 暖かいか冷めてからか。   我が家では食べる直前に 温めて卵を入れます。   大体のレシピが 溶き卵としかないので…   今一度話をしてみます

その他の回答 (2)

  • 4921
  • ベストアンサー率17% (23/130)
回答No.2

長野県です。 名産品といっていいと思います。要は半熟になりゃいいので軽くときます。

atoropos
質問者

お礼

半熟って考えは まったく無かったです。 確かに軽く半熟の方が 私も好きですね(^O^)

noname#218036
noname#218036
回答No.1

黄身と白身が多少別れた物・・・です(もちろん我が家流ですが)。 高野山の近くです。 因みに、高野豆腐と高野山はまったく関係ないようです。どちらかと言えばごま豆腐のほうです。

atoropos
質問者

お礼

解答ありがとうございます ごま豆腐に近いんですね。 それは知りませんでした(^O^)