• ベストアンサー

象印 温泉たまご器をお持ちの方に質問です

こんにちは。 象印温泉たまご器「エッグDO DO DO」を購入して温泉たまごを作ってみましたが、思うような状態になりませんでした。 常温のたまご3個に対してお湯500cc、温泉たまごにつまみを合わせ、ブザー音がした後はすぐ取り出して冷やす・・ときっちり説明書通りに作っています。 出来上がりは殻を割っても中身が落ちることなく、スプーンなどで取り出すしかありません。黄身の形状はかなり硬く、箸でどこまでも切り割る事が出来ます。 水の量を加減して、250ccで試してみましたが、白身が若干ゆるくなる程度でとても温泉たまごとは言えない状態です。 お客様相談室へも問い合わせてみましたが、仕上がりは確かに硬めになると聞きました。 同じ商品をお持ちの方はいかがですか?とろんとした温泉たまごを作ることが出来ましたでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.7

そういえば、私は卵3個でやったことはありません。 いつも5個でやるんです。 それも関係あるかしら?

emoto
質問者

お礼

何度も有難う御座います~。個数ってやっぱり重要なのかもしれませんね・・。うちは夫婦2人なので5個一度に作った事がないんです。でもLサイズの卵を5個使ったらかなり条件が変わるので点検に出す前にやってみます。保存できない訳でもないので・・。 それにしても最近卵の食べ過ぎで・・・(苦笑)。健康の方が不安になってきました。

emoto
質問者

補足

補足お借り致します。 回答を寄せて頂いた皆様、この度は下らない質問にお付き合い頂き、本当に有難う御座いました。今回購入した機器はどうやら不良品である可能性が強い様なので新しい機器との交換が決まりました。こちらなら希望通りにいくかもしれません。交換した後に又、色々試して好みの出来に仕上がる様頑張りたいと思います。 有難う御座いました。

その他の回答 (6)

  • nancy-AK
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.6

#5です。 そうですよね~。HPなどご存知かも…と思いつつ。 コーヒーメーカーを使う方法は、会社の料理上手の上司(女性)から「ばっちりなのよ!」ときいていたので。 でも、たしかに、せっかく温泉玉子大好きのだんなさんご自身が買ってこられたものですし、「成功させたい!」という思いというか、意気込みわかりますっ! ぜひ、成功してほしいです! 応援します!! 単なる不良品かも…ということですが、 たまごをいれるときに1個ずつ湿らせたティッシュ&ラップとかでちょっと巻いて入れるとかはどうですか? 断熱効果をねらう…ということで。 じつは、この機械はもっていませんが妙に惹かれたことがあるのでつい、気になってしまいました。(笑 とろ~り黄身で「温泉旅館の朝食気分♪」が満喫できることを心より祈っております。

emoto
質問者

お礼

コーヒーメーカーさえあればすぐにでも試してみたいのですが・・。日本茶派なので・・。ここで質問しているうちにもしかして私が完全な温泉卵を目指しすぎているのか!?と思ってしまいました。どこか適当なところで良しとしなければならないのかも・・。 それにしてもラップを使う方法は全くの予想外でした。これは是非試してみます。ラップが保温・断熱のどちらに転ぶか分かりませんが、チャレンジします。何度もこんな質問にお付き合い頂き、有難う御座いました。

  • nancy-AK
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.5

ものすごくズレた回答かもしれませんが、 温泉玉子はコーヒーメーカーをつかって作るほうが成功するかもしれません。。。 もしも、どーしてもうまくいかないようであれば、作り比べられてもいいかもしれません。 (問題解決になってないですが。。。) あ…、でももしコーヒーメーカーのほうがよかったら、悲しいですね。。。 最後の最後ということで。。。 ※楽しい料理のHPに作り方など紹介されてます。  http://castle.b-factory.co.jp/boss/  ↓↓下記のURLがまさに「温泉玉子」のページです。     

参考URL:
http://castle.b-factory.co.jp/boss/okazu/list3/339.cfm
emoto
質問者

お礼

うう~~ん、実はこちらのHPの方法も購入前に試しました。(我が家は誰もコーヒーを飲まないのでコーヒーメーカーでの方法は試していませんが・・)その他、冷凍卵、温度計を使って湯温を保つ方法、カップラーメンの容器で、丼で、炊飯器、ヤカンで、保温調理でなどなどかなり試したのですが、出来がいまいちだったり、朝手軽に使える方法ではなかったりと苦心しました。家電(しかも手抜き用の)を増やしたくはなかったのですが・・・買ったからにはなんとか上手く使えるように工夫します。 有難う御座いました。

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.4

#1です。同型機を使ってます。鶏の形をしたやつですよね? > かき出さなくても大半は殻を割っただけで出てくるという事でしょうか。 そうですね~。重さにして半分くらいは出ます。 黄身と黄身にこびりついた半熟の白身が出ます。 スイッチはおっしゃるとおり「温泉卵」「切」「ゆで卵」しかありませんからね~。 途中で水を足すぐらいですかね。

emoto
質問者

お礼

ははあ~、白身が出てくるんですね。うちのはさっぱりです。先刻、象印の方から改めて電話があり、水を半量にしても出来が変わらないという事は不良品の可能性があると告げられました。本当に不良品ならば、逆に安心です。 今回は2度も回答を寄せて頂き、有難う御座います。

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.3

象印の温泉たまご器ですが、保温するだけの古いタイプの商品を愛用しています。 出来上がりが硬くなりすぎるようでしたら、たまごのサイズを大きなものにしてはいかがでしょうか。 私が使っているものでは、MサイズのたまごとLサイズのたまごでは出来上がりがずいぶんちがいます。 あと、湯の量を減らすか、別にタイマーを使って時間を短めに切り上げることが有効ではないかと思います。 同じ機種ではないので、もし見当はずれだったらご容赦くださいませ。

emoto
質問者

お礼

回答有難う御座います。まだ卵のサイズを変えての挑戦は致しておりませんでした。次はLサイズを使ってみよう、と思いつつ今日もMサイズの卵を買ってしまいました。 温泉卵が大好きな夫が張り切って買った温泉たまご器なので喜んでもらえる様、タイマーなども使い、もう少し工夫してみます。

  • s320403
  • ベストアンサー率23% (57/239)
回答No.2

全くの部外者ですが まあ聞いて下さい。湯の温度を多少ぬるめにしてやってみたらどうですか?湯の量を減らすよりは 効果的と思うのですが・・・。要するに やりすぎの状態になってしまっていると思いますので 時間を短くするか 温度を下げるかでしょう。その試行錯誤で卵を無駄にしたくないと言う事であれば ご容赦を。

emoto
質問者

お礼

ごもっともなご意見を有難う御座います。ですがご提示の方法が取れないのには訳がありまして、残念な事にこの温泉たまご器は時間を短くする・温度を下げるの機能が付いておりません・・(本体には「温泉卵」か「ゆで卵」の二つのスイッチのみあります)。ですので困っている訳です。やわらかく仕上げる為に水の量を減らすというのは説明書通りの作り方でして、機能の上では他の選択肢はありませんでした。 途中で電源を切ってしまうことで強制的に時間を短くする事は出来ますが、「誰でも手軽に温泉卵が作れます」の温泉たまご器で試行錯誤している事自本末転倒である気が致します。試行錯誤を繰り返したのちの購入だったので・・。

emoto
質問者

補足

誤字がありましたので訂正です。 >~いる事自本末転倒である・・・を、 >~いる事自体本末転倒で・・・に訂正致します。 失礼致しました。

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1

白身は半熟になってませんか? 黄身はちょっと固めですが、こんなもん?と思ってるので特に気にしませんでした。 白身はスプーンでかき出さないと多少は殻にこびりついてますがね。

emoto
質問者

補足

スイミマセン、補足をお願い致します。 「白身はスプーンでかき出さないと多少殻にこびりつく」という事は、かき出さなくても大半は殻を割っただけで出てくるという事でしょうか。 ちなみに私がやった場合は、白身の一片さえぽとりとも落ちてこない状態です・・。白身は一応半熟状ではありますが、これが完成形ならば自分で作った方がはるかに上手いと困惑しています。

関連するQ&A