- ベストアンサー
nowの使い方
現在完了で、I have known him for many years now. と書いてあったのですが、この場合のnowはどういう意味なのですか?どのように捕らえればいいのでしょうか?なくても別にいいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカに35年ほど住んでいる者です。 nowと言う単語は日本語では、今、と言う意味になっていますが、この単語は「今その状態にある」と言う事を示す単語なんですね. ですから、今では、とか、今になっては、という意味として、文章によって、日本語の文章に変ってしまうんですね. ですから、辞書的な意味ではなく、単語の持つフィーリングを覚えてしまうと、どのような文章でも、その文章での、nowの意味が、yabe-さんにわかる意味が通じてくるんですね. ですから、ここでは、I have known him for many yearsという「状態が今ある」と言うフィーリングが、分かるわけですね. ですから、日本語の言い回しで、今では彼を数年も知っています、彼は数年来の知り合いです、と言うような日本語の文章になるわけですね. また、I have been knowing him for many years now.と言う進行形の形をとり、ただ数年前にあっただけの知り合いでなく、知り合いとしての付き合いを今もしている、と言う言い方が出来わけですね. そして、この言い方はよく使われます. これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (2)
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
Gです。 試験の為には、I have known him for many years now.として、 使われている英語、そして、その文章のフィーリングを強調する時は、I have been knowing him for many years now.でも、一向構わない言い方です. Thank you very much for inviting me for this party. I have been having a great time! (この言い方には言い訳がかかれそうですが) I have been wanting to do this for a long time! と、ね。 確かに、分類学上、状態を表す動詞は進行形が使われない、とうるさく言う学者たちはいますね. だからといって使われない、使ってはいけない、誤解される、と言う物ではないですね. ただ、試験では、いけない、とされますね. だから、試験では使わない方が良い、と言う事ですね. (良く最近使われる言い方ですが、[全然」と言う単語は、試験では、否定文に使われる、と言う事と同じだと思います)
- Meursault
- ベストアンサー率42% (36/85)
このnowの意味を質問しているレベルの学習者が相手であることを考慮すると、Gさんの挙例は必ずしも適切ではないので、補足します。 We have been knowing each other for many years. のような用例は確かに存在しますが、「規範的」ではないはずです。学習早期にははずしておくことを勧めます。 内外の多くの英語教材がこれに類似の文を、誤用として排除しています。 ネットで見られるサイトから一例を挙げましょう。 http://helicomnet.com/grammar/sect17.html から SECTION SEVENTEEN: THE PRESENT PERFECT ONTINUOUS TENSE: (中略) 17.2 Usage: Exceptions: A: Some verbs are not used in the Present Perfect Continuous Tense: to be, have, hear, know, like, love, prefer, recognise, see, suppose, understand, want, wish. These verbs are used in the Present Perfect Tense. e.g. I have known David since 1988 ( not I have been knowing ) 以上です。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。