• ベストアンサー

未来完了について

I will have been studying English for many years. 上の文は「私は長年英語を勉強し続けるだろう」という意味ですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#195146
noname#195146
回答No.3

>I will have been studying English for many years.(未来完了進行形) 「私は何年も英語を勉強し続けていることになるだろう。」 >上の文は「私は長年英語を勉強し続けるだろう」という意味ですよね?  未来のある時点で、まだ勉強し続けているという意味であれば、その通りです。  単純に時制をずらすと、以下のようになりますね。 I had been studying English for many years.(過去完了進行形) 「私は何年も英語を勉強し続けていた。」 I have been studying English for many years.(現在完了進行形) 「私は何年も英語を勉強し続けている。」  過去完了進行形は、主節との時制の一致などで、ときどきあります。現在完了進行形は、現在完了形で継続を強調したいときに多用されます。  一方、未来完了進行形はあまり用いられません。それは、will have been doingという言い方が長すぎるような気がするせい、と説明している人もいます。個人的には、その意見はもっともなような気がします。  あまり積極的に使いたくない感じですね。ですので使うとしたら、どうしても未来完了進行形で言いたいときに限られ、それには未来のいつの時点なのかを明示することになります。  お示しの文例は決して間違いではなく、意味もお考えの通りなのですけれども、お示しのような使い方はあまりしないと思います。ちょっと言い足りていない感じがしなくもないんですね。 P.S.  もし、未来完了進行形の基本的な使い方を示す例文でしたら、適切なものかと思います。そういう文例をお示しなのでしたら、上記の、そういう使い方はあまりないとか、言い足りていない感じがするといったことは無視してください。

その他の回答 (2)

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

I will have been studying English for many years. →この言い方には2つの問題があります。 1.未来のいつの時点なのかが示されていない。 I will have been studying English for many years next year. 2.仮に来年だったり、来月、来週だったりしても、今の時点でもmany yearsになっているはずなので、そもそもこの言い方をすることはあり得ない。many yearsのところをfour yearsとかすれば、 I will have been studying English for four years in September. 9月になれば私が英語を勉強してきて4年ということになる。 (今はまだ4年になっていないから言えます。ここがmany yearsだと、今でもmany yearsであろうからおかしいのです。) 以上の2つの問題点があるにせよ、もし、この英語で言われたら、 「私は何年も英語を勉強してきたことになるね。(文脈で示されているであろう時点には)。 というようにとるしかありません。 「私は長年英語を勉強し続けるだろう」→これだと、これから先何年も勉強し続けるだろうということでしょうから、違います。 以上、ご参考になればと思います。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

     I will have been studying English for many years. 上の文は「私は長年英語を勉強し続けるだろう」という意味ですよね?     確かにそう言う意味みたいなものになりそうですが、何か肝心なものが抜けている感じです。と言うのは下記の例文でもお分かりのように「未来のある時点までに」という時限を表す言葉があって、はじめて未来完了が成立すると思います。     http://eigozuki.com/html/reibun/will-miraikanryo-1.shtml     ですから、「来年の3月になると」、とか、「親父がムンバイから帰って来た時には」と言った副詞句があると未来完了を使う意味があるのですが、これにはそれがありません。文の断片という印象です。