• 締切済み

アパート取り壊しによる立退料について(契約をまたぐ場合)

これまで2年契約で更新を重ね、7年7ヶ月ほど現在の賃貸アパートに住んでいます。 次の契約は2010年3月10日を予定しています。 そんな折、昨日大家さんから 「2010年11月末をもって取り壊すので、それまでに退去してほしい。  その代わり3月の契約に関しては、更新料はなしにする」 という話がありました。そして、その場でその際の新しい契約書をいただきました。 (まだ判は押しておらず、預かっている状態です) 取り壊しの理由については、なにか別なものを建てられるようでした。 私としては現住居は気に入っていて、まだお世話になるつもりでしたし、 新居の準備費用などは計画にはいれておりませんでしたので、 やはり転居の際の費用は用意していただきたいと考えています。 そこで気になっているのが、現在・新規契約書にある ・貸し主は解約を申し入れる場合、6ヶ月以内に借り主に伝えなければならない という一文です。 元々の契約予定であった2010年3月10日を基準とすると6ヶ月は切っています。 (そして、それ3月以降の契約はまだ成立していません) しかし、取り壊し自体は1年ちょと先です。 こういった場合、転居費を請求することは可能でしょうか? それとも、このまま契約して自費で転居するしか無いんでしょうか?

みんなの回答

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.6

○貸し主は解約を申し入れる場合、6ヶ月以前に借り主に伝えなければならない つまり相手側は伝えたら終わると言ってます 後もう一つ大家の理由で退去の通知を受けても「一切請求しない」とか書いてませんか?もしそれがあった場合は判を押さないようにね。 出来れば「2010年11月末をもって取り壊すので、それまでに退去してほしい。その代わり3月の契約に関しては、更新料はなしにする」 という「話がありました。」 これを文章にしてもらうか、それとも話の場で録音してください。

  • TAKESHIDA
  • ベストアンサー率26% (43/162)
回答No.5

○貸し主は解約を申し入れる場合、6ヶ月以前に借り主に伝えなければならない 質問者様が知識があり、この内容を理解して契約しているのであれば問題は無いのですが、記載内容が借主に著しく不利な内容になり、契約時に説明が無く流しているような場合は間違いなく無効になります。  将来的に立ち退きをお願いする可能性がある場合は貸主は定期貸家権契約で契約するべきなのです。この場合でも契約終了時6ヶ月前までに契約終了の通知をしなければなりません。  質問者様の聞きたい内容は理解しましたが私見ですが引っ越したくないのであれば退去を拒絶するだけの事なんです。契約更新の手続きも必要ありません。大家が家賃を受け取らなければ、お近くの法務局に今までの家賃を毎月供託すれば裁判所の判断(大家が訴訟を起こした場合)が出るまで住み続けれます。  この事を踏まえて上手に交渉しましょう。引越し費用負担、敷金全額返却、新家賃との差額12か月分ぐらいかな。  4-6世帯用の小さなアパート1軒では大家業なんかほんとに儲かりませんよ。  

  • TAKESHIDA
  • ベストアンサー率26% (43/162)
回答No.4

 間違いなく引っ越し代は請求できますね。 そもそも定期借家権契約でないかぎり、居住権は存在します。 大家業とは非常に経営的には不利な仕事なんですよ。  まず第一に大家側の退去請求が何年前でも法的に効力はありません。当事者同士の話し合いになります。  正当事由が無い限りあなた様は居住する事に厚く法的に守られている立場です。本当に住み続けたければその旨大家さん(管理不動産会社)に話してください。  今回の更新契約についても >・貸し主は解約を申し入れる場合、6ヶ月以内に借り主に伝えなければならないという一文です。 借主に著しく不利な条項なので削除依頼しましょう。契約更新意思がある旨付け加えてください。  そもそも更新手数料についても無効との判例が出てきている現状です。 要は交渉しだいなので引越ししたくなく、費用も無いのであれば頑張りましょう。

baru1979
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 非常に申し訳ないのですが、元ポストにて私の書き間違いがございました。 ○貸し主は解約を申し入れる場合、6ヶ月以前に借り主に伝えなければならない ×貸し主は解約を申し入れる場合、6ヶ月以内に借り主に伝えなければならない ですので、(6ヶ月という期間は妥当なのかよく知りませんが)それ程、不利ではないのではと思っています。 更に付け加えますと、この一文は現在有効な契約書と、次回新規契約書の両方に入っています。 その上で再契約日時までは6ヶ月を切っていて、取り壊し自体は1年先(更にその時点への契約はまだ無い状態)ですので、 その場合、どういった判断になるのか?というのが質問の趣旨でした。 分かりづらくなってしまい、申し訳ないです。 No2の方に関してはそこを類察していただいた上でのお答えなのだと思います。 交渉に関しては当事者同士になるとのことでしたので、その点に関しては参考にさせて頂きます。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

団地抽選に当たった人が突発引越で利用されることもあるんですけど… 自治体の福祉課に、やむを得ない引越しにおいて 費用を貸し出す制度があったりします。 条件が緩いということも無いでしょうし… 制度が無い自治体もあるのかもしれませんが、実状は知りません。 引越の必要が一年以上前に判明しているという条件でも 対象になるのかは疑問ですが… 一年で家賃の3倍程度の費用を貯める見込みが無いのであれば 早めに問い合わせておいた方がいいと思います。 もっとも、借りたら返すの道理で考えれば 最大限、自己資金で費用をまかなうことを考えるべきだとは思います。 福祉にも予算があって、より厳しい状況の人が優先されるべきものですし… 引越し後の不満をかかえながら返すより まだ見ぬ引越し先を目標に貯める方が良いじゃないですか :-) あと、不用品は計画的に早めに捨てておくと 結果的に引越業者への費用が抑えられるますので、よろしくお願いします。 #昨日の仕事総量の、半分は処分品引き取りだったなぁ…

baru1979
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 正直、今無職でして(11月からの就職先は決まりましたが) 懐具合が厳しいのは確かです。 貯蓄やそういった制度も含めて検討してみます。

  • naokaof
  • ベストアンサー率25% (47/182)
回答No.2

宅建主任者です。 >貸し主は解約を申し入れる場合、6ヶ月以内に借り主に伝えなければならない  この解約日の基準日は2010年11月末日です。ですから契約条件は満たしています。転居費を請求することは不可能です。  私自身も借り主の時に同様の「立ち退き」を経験しました。その時は7ヶ月ぐらい前に言われました。それでも新居を見つけるのに焦ったものです。ですから今回の貸し主は良い方です。

baru1979
質問者

お礼

簡潔なお答えありがとうございます。取り壊しの方が基準になるのですね。 思わぬ予定が入ってしまいましたが 逆に新居に移る良いチャンスだと逆に考えてみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

こんなに早くに言ってくれてるのに、結局はこういう事を言い出す人がいるんですね。 大家さんは大変だ。 1年以上先の取り壊しで、あなたに何か不利益はありますか?

関連するQ&A