(VBA)条件でスキップ
以下のようなコードで現在処理しています。
必ず1回は、変数(m1),変数(m2)を指定して
同じ処理なら2回目の変数指定はスキップするように「Goto ラベル」で
変数指定をスキップしていますが
上手い処理の仕方が判らないのでなので 「If YNFlag = 1 And n > 1 Then GoTo Skip」と
判断が付きにくいコードとなってしまいました。
もう少し、分かりやすコードがありますか ?
Sub test()
’FLAG1で判断
' FLAG=1なら変数1,変数2は変らずに最後まで同じ値で処理する
' FLAG<>1なら、変数1,変数2は処理前にその都度指定する
Flag1 = Application.InputBox(prompt:="全て同じ処理ですか?" & vbCrLf & _
"同じなら「1」を入力してください。", Title:="(数値入力)", Type:=1)
n = 1
For I = 1 To LowCount
'Private関数のNumberingを呼び出す > 文字数が直ぐ可視化出来るようにしたシートを表示
Nubering (I)
If Flag1 = 1 And n > 1 Then GoTo Skip
All2 = Application.InputBox(prompt:="変数(1),変数(2) を指定" & vbCrLf & _
" 半角スペースで数値を2つ入力してください。", Title:="変数指定(数値入力)", Type:=2)
myArray = Split(All2, " ")
For II = 0 To UBound(myArray)
m1 = myArray(0)
m2 = myArray(1) - myArray(0)
Next
Skip:
Ws1.Activate
SepM= Mid(Ws1.Range("A" & I), m1, m2)
Ws1.Range("B" & I).Value = "'" & SepM
n = n + 1
Next I
ExDeleteStr = s1 & sc
End Function
お礼
遅まきながらお礼を申し上げます。 URLも参考にさせていただきます。 ありがとうございました!