• ベストアンサー

請負契約の場合

いつもお世話になっております。 弊社は経営コンサルタントで、業務の一環として「店舗の外装及び内装設計・施工・管理」を行っています。この度お客様と請負契約を結び、店舗の建替えを行いました。(まだ途中です) ……請負契約が初めて出てきたので色々お伺いしたいことがあるのですが、 1.弊社で受けて、建物の工事を工務店にお願いした時、工務店に支払うお金は外注費でいいですか?以前に「ある仕事に対する資料作りをお願いした相手先に支払うお金」を仕入れにするか、外注費にするか迷ってこちらで相談にのっていただいたのですが、その時に「この売上に対する原価として出す必要はないや」と決め、販売管理費の中の外注費であげたのですが、同じことですよね?……金額が大きいのでどうも……。 2.当初予定していなかった机、椅子などをその店舗用に購入することになりました。支払はこちら持ちです。この仕訳を教えて下さい。金額は合計8万です。 3.さっき請負契約に関してこちらで検索していて目についたのですが、第一回目の支払は「売上」で立ててはダメなのでしょうか。納品が済むまでは「前受金」などで処理するとあったのですが。今売上で入力済みですが、4月の入金だったので今なら変更が簡単(^_^;)。しかし「実務的にはまあ最初から売上金で立てても……」ということならそっちの方が嬉しいです。前受金を振替えるのを忘れてしまうのではないかという不安が。 沢山あってすみません。どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

#2の追加です。 2番については、プレゼントをしたのであれば、原価ではなく、「接待費」として処理することになります。

noname#5798
質問者

お礼

すみません、また登場していただきまして恐縮です。 やっぱりプレゼントだとそういうことになりますよね。 申し訳ないので別質問「原価?交際費?」を立てますので、ぜひそちらで教えていただきたいのですが、「プレゼント」かどうかの判断のポイントはどこなのでしょう。 細かいことになるので、ここまでは……とも思うのですが、気になるので(^_^;)。 いつもご回答ありがとうございます。 こちらの質問は締め切らせていただきます。

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

1.外注費で処理します。 2.工事代に上乗せして売り上げるのであれば、原価になりますから「仕入」で処理します。 単に立替えて支払っただけで、そのままの金額で回収するのであれば、「立替金」で処理して回収したら「立替金」で受け入れます。 3.一般的には、完成前に一部の代金を受け入れる場合は「前受金」で処理をして、完成時に全額で売上の計上をして、前受金から振替えます。 特に、決算期をまたいでいる場合、完成していないのに売上で計上すると、利益が早く発生してしまいます。

noname#5798
質問者

お礼

1.ありがとうございます。 2.「上乗せして売り上げ」ない場合でも仕入でいいですか?この机椅子は当初の予定にはなかったのですが、この分のお金はいただけず、金額に変更はありません。こちらがプレゼントしたような感じになるかな?と思います。 3.決算期のことも考えて、前受金に直しておきます。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

1.外注費でいいと思います。 2.上乗せするのであれば、売り上げ計上で、そのままの金額で売るのであれば仮払金とかの仮計上でいいのでは? 3.ケースバイケースなんですよ。 最初に売り上げで立ててしまえばいいんですが、後で何かあったときに困ります。 念のために前受金という処理をしてるわけです。 簡単な説明でこめんなさいね。

noname#5798
質問者

お礼

1.安心しました。 2.多分勘違いなさっておられる?支払いはこちら持ちです。この分のお金は相手先からはいただけません。 3.ううっ、ケースバイケースってイタイお言葉です~。 ご回答ありがとうございました(^.^)/~~~。

関連するQ&A