• ベストアンサー

冠詞の省略

「Regular exercise is good for your health.」という例文を見かけました。この場合、何故文頭の冠詞が省略されているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3506/7251)
回答No.2

英語の exercise は、個々の具体的な「運動」「体操」「身体活動」を意味する言葉ではありません。 「身体もしくは知的能力の鍛錬もしくは改善をめざす活動の総称」という意味合いがあります。 従って、その意味での exercise という語は抽象的で、具体的な事物を表していないということで、「不可算名詞」という分類に入れられることになっています。 抽象的ではあるけれども、たとえば「勉強」という言葉もそうですが、実際には我々は「勉強」をします(私の場合は過去形ですけれども)。 算数の計算をしたり、漢字の書き取りをするのも「勉強」ですが、「勉強」とは「計算をすることだ」とか、「書き取りをすることだ」という定義はできない。 お示しの例文における exercise という語も、そのようなものととらえられると思います。 お示しの例文は、「運動は健康にいい」という、一般論を述べています。 特定の「身体活動」を持ち出して、「この身体活動こそが健康にいいのだ」とある特定の「身体活動」を褒めちぎっているという状況ではないように読めます。 ということで、この文における exercise は、あくまでも抽象的な立場から離れていないと見るのが自然だと思います。 特定したり限定したりすれば、ある特定の身体運動のことを示しているということになってしまいます。 しかも regular exercise という表現からも、今目の前で行われている具体的な「身体活動」のことではなく、概念の領域での話をしているということが分ります。

neko_tango
質問者

補足

丁寧なご回答ありがとうございます。 私もexercise が抽象名詞であるために不可算名詞とされることは想定しています。 今回はその抽象名詞を「regular」によって限定しているために、定冠詞が必要なのではないかと迷っています。

その他の回答 (2)

  • mickeyzz
  • ベストアンサー率49% (234/471)
回答No.3

質問者さんの鋭い指摘に感心しました。 私の知ってる限りでは、”exercise’は間違いなく「可算名詞」です。そこでgoogleで調べたところ、 “a regular exercise” も“regular exercises” もあるのですが”regular exercise”が大多数を占めていました。 そこで私自身では判断に困り、多分冠詞をつけないregular exerciseの表現も習慣的にあるのではないかと思い友人のネイティブの力をかりました。 その友人がいうには、アメリカ英語は特に文章を速記的に少しでも短く書くけいこうがある。 従って上記の三つの表現が弾力的に許されとのことです。即ちregular exerciseと冠詞をつけない表現も許されることにないます。まあ慣用的習慣ですね。 そこで私は次の例を連想しました。 メーリー・クリスマスを英語で言うとMerry Christmas. 不定冠詞をつかません。しかしそれが文章の中にはいると I wish you a Merry Christmas. You have a Merry Christmas.など不定冠詞がつきますね。 以上ご参考まで

neko_tango
質問者

補足

丁寧なご回答ありがとうございます。 私は、exercise が抽象名詞であるために不可算名詞とされることは想定していますが、可算名詞なのでしょうか…? アメリカ英語は特に文章を速記的に少しでも短く書く傾向がある、というお話は大変参考になりました。

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.1

exerciseが不可算名詞ですから、不定冠詞はつきません。定冠詞が 付く理由もないようですから無冠詞になります。省略ではありません。

neko_tango
質問者

補足

不定冠詞が付かないのは了解していました。「定冠詞が付く理由がない」というところを教えて頂きたいのです。どういう場合に定冠詞が必要で、どういう場合に必要でなくなるのか? よろしくお願いします。

関連するQ&A