- ベストアンサー
またまたお願いします。
・整数 ? を7でわった商の少数第1位を四捨五入すると7に、3でわった商の第一位を四捨五入すると15になります。 ・1より大きく100より小さい数の中で、分母が6であって、約分できない分数は ? 個です。 ・分子と分母の和が140で、約分すると17/18になる分数は ? です。 ・(7.43×2.42+2.57÷1/2×1.21)÷ ? =1.1×33 これらの問題の解き方を教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1のarukamunです。 >・1より大きく100より小さい数の中で、分母が6であって、約分できない分数は ? 個です。 を間違えて答えています。 正しくは 6/6<n/6<600/6 ですので、 6<n<600 6<n<600までに2の倍数は296個 6<n<600までに3の倍数は197個 6<n<600までに6の倍数は98個 593-(296+197-98)=198 答え 198個
その他の回答 (6)
- Mell-Lily
- ベストアンサー率27% (258/936)
訂正 結局、求めるべき個数は、 296+197-98=395 になります。 ↓ 結局、求めるべき個数は、 (599-6)-(296+197)+98=198 になります。
お礼
ありがとうございました。とてもわかりやすくて理解ができました。
- eatern27
- ベストアンサー率55% (635/1135)
(7.43×2.42+2.57÷1/2×1.21)÷ ? =1.1×33 1.21×(7.43×2+2.57÷1/2)÷ ? =1.1×33 1.1×1.1(7.43×2+2.57×2)÷ ? =1.1×33 1.1×2×(7.43+2.57)÷ ? =33 1.1×2×10÷ ? =33 22÷ ? =33 ?=2/3
お礼
計算の工夫で計算式を書いてくれていたのでたいへんさんこうになりました。ありがとうございました。
- Mell-Lily
- ベストアンサー率27% (258/936)
求めるべき分数を、 17x/18x とおけば、 17x+18x=140 ∴ 35x=140 ∴ x=4 したがって、答えは、 17×4/18×4=68/72 になります。
- Mell-Lily
- ベストアンサー率27% (258/936)
求めるべき整数をxとおけば、与えられた条件から、 6.5 ≦ x/7 < 7.5, 14.5 ≦ x/3 < 15.5 です。これを計算すれば、 45.5 ≦ x < 52.5, 43.5 ≦ x < 46.5 すなわち、 45.5 ≦ x < 46.5 です。したがって、 x=46 です。 条件を満たす分数の分子をxとおけば、 1=6/6 < x/6 < 100=600/6 が成り立ちますから、xの取り得る値は、7から599までの整数になります。ところで、分数は約分できないわけですから、分子は、6と共通因数を持たない、つまり、2、及び、3の倍数ではないということになります。7から599までの整数の中に2の倍数は、 598÷2-6÷2=299-3=296 個だけあり、3の倍数は、 597÷3-6÷3=199-2=197 個だけあり、6の倍数は、 594÷6-6÷6=99-1=98 個だけありますから、結局、求めるべき個数は、 296+197-98=395 になります。
- plini-
- ベストアンサー率46% (12/26)
・(7.43×2.42+2.57÷1/2×1.21)÷ ? =1.1×33 (17.9806+6.2194)÷ ? =36.3 24.2÷?=36.3 ?=24.2÷36.3 よって ?=2/3 となります。
お礼
ありがとうございました!
- arukamun
- ベストアンサー率35% (842/2394)
>・整数 ? を7でわった商の少数第1位を四捨五入すると7に、3でわった商の第一位を四捨五入すると15になります。 整数をnとして、 小数第一位を四捨五入すると7という事は 6.5≦n/7<7.5 ・・・(1) 小数第一位を四捨五入すると15という事は 14.5≦n/3<15.5 ・・・(2) ですね。 (1)式を7倍、(2)式を3倍すると、 45.5≦n<52.5 ・・・(1’) 43.5≦n<46.5 ・・・(2’) (1’)と(2’)を満たすnは 45.5≦n<46.5 nは整数なので、46 答え ?は46 >・1より大きく100より小さい数の中で、分母が6であって、約分できない分数は ? 個です。 2から99を6分のと表現して約分できないという事なので、6の約数の2と3のどちらも持たない数です。 1<n<100までに2の倍数は49個 1<n<100までに3の倍数は33個 1<n<100までに6の倍数は16個 98-(49+33-16)=32 答え 32個 >・分子と分母の和が140で、約分すると17/18になる分数は ? です。 (17+18)x=140 x=4 ですので、分母分子を4倍して 68/72 答え 68/72 >・(7.43×2.42+2.57÷1/2×1.21)÷ ? =1.1×33 (7.43×2.42+2.57÷1/2×1.21)=17.9806+6.2194=24.2 1.1×33÷24.2=1.5 答え 1.5
お礼
ありがとうございました。丁寧なやり方をかいてくださるので大変助かります。理解できました。ありがとうございました。