• ベストアンサー

「put A into practice」を自動詞で?@中大経済2009

A: How did you find the discussion in your group? B: Frankly, a bit disappointing. Most of the opinions presented were far from being original of innovative. A: But don't you think that for that reason they might be a lot easier to put into practice? B: Well, that's a positive way of looking at it, isn't it? Aの2回目の発言で「put into practice」を目的語なしで使用しています。しらべてもこのイディオムには必ず目的語が付いており、出題ミスではとさえ疑ってしまいます。みなさんのご意見を伺いたく質問させていただきました。自動詞の用法が存在するのならソースを提示していただけると助かります。または口語体なのでくずしているという解釈もアリでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.2

 「easy」という形容詞は後ろに不定詞を伴って「~するには簡単だ」という意味を表すことがあります。 (1) Spanish is easy to learn.  この場合、「スペイン語」は「学ばれる」という関係なのですが、「to be learned」と受動態にはしません。  「easy」の前に意味上の主語を補うと「~が(スペイン語を)学ぶ」という関係が見えてきます。 (2) Spanish is easy (for biginners) to learn.  仮主語を用いてもほぼ同じ意味を表すことができます。 (3) It is easy (for beginners) to learn Spanish.  お尋ねの英文に当てはめてみます。 (4) They might be easier to put into practice. (5) They might be easier (for you) to put into practice. (6) It might be easier (for you) to put them into practice.  なお、「they/them」が指しているのが「opinions」ですね。  「looking at it」の「it」は、下記の流れから「discussion」だと考えられます。 B:議論はがっかりするものだったよ。全く独創性がなかった。 A:かえって実行に移しやすい(から良いだろう)。 B:ふ~ん、君は(議論を)肯定的に見ているね。  ご参考になれば・・・。

yohta
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます! 一年前もお世話になりました。 easyの特性だったのですか。確かにeasyがそのように振舞うことを知っています。大学の入試問題にミスなど疑うべきではなかったです。一年前の予備校のケースとはわけが違いますね。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

noname#181603
noname#181603
回答No.1

they(=most of the opinions) の部分が put into practice の目的語の役割です。 looking at it の it は the discussion です。

yohta
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます! 目的語だったtheyが受身になって前に出たということも最初考えましたが、それなら不定詞句が「to be put into practice?」と受身になっているはずではないですか? やはりtheyは「(people) in your group」だと思いますが・・ ちなみに自分は「looking at it」のitは「(That) most of the opinions presented were far from being original of innovative」を指していると思います。

関連するQ&A