- 締切済み
地震の規模を示すマグネチュード?
僕が聞いた最大級平均的なものは、マグネチュード8クラスなんですが、10以上!とか15!!!の地震ありえますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ichitsubo
- ベストアンサー率35% (479/1351)
音声でしか情報を捕らえないのはよろしくないですね…… マグニチュードは地震の規模を示す指標として用いられていますが、 M=8の地震はM=4の地震の規模の2倍というわけではありません。 一般に、マグニチュードが1増えれば約32倍の規模となり、マグニチュードが2増えると言うことは(32倍の32倍である)1000倍の規模になります。 M=8の地震はM=4の地震の100万倍のエネルギーがあるわけです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%89 M=12ともなると「地球まるまる一週分の断層が動く」こととなり、いわゆるアラレちゃんの地球割り状態です。 地球上ではM=12程度の地震はほぼあり得ないわけです。 地震が起こるのはプレートのせめぎ合いによるものですから、 そのプレートの接触が最も大きい「ナスカプレートと南アメリカプレートのプレート境界が一度に破壊した場合」にM=10程度の地震が起こると見込まれています。スマトラ島沖の11~30倍程度の規模ですね。
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
記録上、マグニチュード9以上の地震はほとんど無いです。過去の地震でも被害等でマグニチュードは推定できるのですが、10少々でしょうか? その程度です。 ではどの程度の地震までありえるのか? これは上限がありそうですね。地震、地殻のプレートなどに歪がたまって一気に放出されて起きますから、ある程度歪が溜まると耐え切れずに地震が発生してしまうでしょうね。 ただ、近接した地震が続いて発生すると大きな地震になることもあるようですね。
- greenhouseeffect
- ベストアンサー率54% (35/64)
マグニチュード10以上の地震ともなれば、地殻のズレ(一般的な地震の発生原因)程度では起きないでしょうね。 あるとすれば、隕石の衝突による衝撃波ぐらいでしょうか。ちなみに、恐竜を絶滅させたと言われている隕石(10kmくらい)の場合で、マグニチュード10以上(一説にはM13くらい)だったと考えられているようです。
お礼
過去の事なども色々興味を抱き始めている最中の貴重な情報とても勉強になりました。有難う
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。 マグニチュード9は確かありましたよね。 1960年のチリ地震が9.5 2004年のスマトラ島沖地震が9.1~9.3 らしいです。 日本では869年の貞観三陸地震というのが最大で9くらいらしいです。 30mを超える津波があったとか。 wikipedia では地上のマグニチュードの最大値は10とか書いてますね。 まあ、マグニチュード自体はエネルギーの指標ですから、数字は大きく出来ますが、地球が壊れない限度もありますし。
お礼
へえ!て、感じで益々興味深くなりました。有難う。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
そんなにでかいと地球そのものが壊れるんじゃないかな.
補足
それは、わかってるんですけど。。。やはり9以上て聞いたこと無いので。気になります。
お礼
とても、わかりやすい説明でした。納得です有難う